新路線・増減便・運休– category –
-
スターフライヤー、10月は2路線500便を減便
スターフライヤーは9月21日、新型コロナウイルスの影響による需要減退に伴い、10月1日から31日にかけて減便を実施すると発表した。 対象となるのは、東京/羽田〜北九州・福岡線の2路線。これにより10月の運航便数は1,53 […]投稿 スターフライヤー、10月は2... -
春秋航空日本、10月の国内線で減便 計136便
春秋航空日本は、国内線3路線で10月1日から30日までの減便を決めた。 東京/成田〜佐賀線の52便、東京/成田〜札幌/千歳・広島線の各42便の計136便を減便する。東京/成田〜札幌/千歳・広島線は土・日曜、東京/成田〜佐 […]投稿 春秋航空日本、10月の国内線で... -
春秋航空日本、冬スケジュール期間の航空券販売開始
春秋航空日本は、10月31日から2022年3月26日までの冬スケジュール期間中の航空券の販売を、きょう9月17日正午より開始する。 国内線は12月28日まで、東京/成田〜札幌/千歳・広島線を土・日曜の週2便、東京/成田〜 […]投稿 春秋航空日本、冬スケジュール期... -
ベトナム航空、日本発ベトナム行き特別便の運航計画を更新
ベトナム航空は、日本発ベトナム行きの特別便の運航計画を更新した。 いずれも現在は週1便を運航している、東京/成田発ホーチミン行きを11月16日から週3便、東京/成田発ハノイ行きを11月17日から週3便にそれぞれ増便する。 […]投稿 ベトナム航空、日本発ベ... -
ピーチ、21路線243便を減便 9月28日〜10月30日
ピーチ・アビエーションは9月16日、9月28日から10月30日にかけての追加減便を決めた。 21路線の243便を減便する。これにより、9月の減便数は1,584便・減便率は34%、10月の減便数は1,357便・減便率は29 […]投稿 ピーチ、21路線243便を減便 9月28日〜10月3... -
フィンエアー、冬スケジュールは日本3路線運航 成田・関空は1日1便、中部は2月から週2便
フィンエアーは、冬スケジュール期間中、日本線3路線を運航する。 東京/成田〜ヘルシンキ線は現在の週3便から、10月から週4便、冬スケジュール期間には1日1便に増便する。大阪/関西〜ヘルシンキ線は10月から運航を再開し、段 […]投稿 フィンエアー、冬スケ... -
スカイマーク、18路線1,454便を減便 10月運航計画
スカイマークは9月16日、新型コロナウイルスの感染拡大により需要が減少していることから、10月に減便を実施すると発表した。 減便となるのは、18路線の1,454便。茨城〜福岡・沖縄/那覇線は一部の日に運休となる。東京/羽 […]投稿 スカイマーク、18路線1,4... -
ソラシドエア、東京/羽田~沖縄/那覇線の6便を追加減便 9月運航計画更新
ソラシドエアは9月14日、新型コロナウイルスの感染拡大による需要の減少に伴い、東京/羽田~沖縄/那覇線で追加減便を実施すると発表した。 新たに追加減便となるのは1路線6便。これにより、9月には9路線440便が減便となり、 […]投稿 ソラシドエア、東京/羽... -
フィンエアー、名古屋/中部〜ヘルシンキ線を来年2月に再開へ
フィンエアーは、名古屋/中部〜ヘルシンキ線を2022年2月に再開する。 現在、東京/成田〜ヘルシンキ線を週3便運航しており、10月からは週4便に増便するほか、大阪/関西〜ヘルシンキ線を週3便で再開することを決めている。名 […]投稿 フィンエアー、名古屋/... -
エア・ドゥ、4路線238便を減便 9月と10月に
AIRDO(エア・ドゥ)は9月14日、新型コロナウイルスによる需要減少に対応し、9月の減便の追加と10月の減便を発表した。 9月22日と24日に、東京/羽田〜札幌/千歳線の4便を追加減便する。9月の減便率は12%となる。 […]投稿 エア・ドゥ、4路線238便を減便 9... -
ANA、アジア・北米・欧州路線で再開や増便
全日本空輸(ANA)は、アジア・北米・欧州路線で再開や増便を決めた。 10月31日から、東京/羽田〜フランクフルト線を週10便、東京/羽田〜ニューヨーク線を1日1便、東京/羽田〜ロンドン線と東京/成田〜ジャカルタ線を週5 […]投稿 ANA、アジア・北米・欧州路... -
スターフライヤー、国際線全便の運休期間延長 来年3月26日まで
スターフライヤーは、新型コロナウイルスの感染が拡大による需要減退が続いていることから、国際線全路線の運休期間を10月30日まで延長した。 名古屋/中部・北九州〜台北/桃園線の国際線2路線をいずれも1日1便運航していた。両 […]投稿 スターフライヤー、... -
ルフトハンザ・ドイツ航空、東京/羽田〜フランクフルト線を減便 9月14日から週5便
ルフトハンザ・ドイツ航空は、東京/羽田〜フランクフルト線を、9月14日から週5便に減便する。 7月1日から、ボーイング747-8型機を投入するとともに、週3便から1日1便に増便していた。その後、8月12日からエアバスA3 […]投稿 ルフトハンザ・ドイツ航空、東... -
ルフトハンザ・ドイツ航空、東京/羽田〜ミュンヘン線の再開を再延期 冬スケジュールに
ルフトハンザ・ドイツ航空は、東京/羽田〜ミュンヘン線の運航再開を、10月31日から始まる冬スケジュールに延期する。 ルフトハンザ・ドイツ航空では現在、東京/羽田〜フランクフルト線を、エアバスA340-300型機で1日1便 […]投稿 ルフトハンザ・ドイツ航空... -
ハワイアン航空、東京/成田・大阪/関西〜ホノルル線の運航継続 10月運航計画
ハワイアン航空は、10月も日本線2路線の運航を継続する。 東京/成田〜ホノルル線は、東京/成田発のHA822便が火・木・土曜、ホノルル発のHA821便が火・木・日曜の週3便を運航する。大阪/関西〜ホノルル線は、大阪/関西 […]投稿 ハワイアン航空、東京/成田・... -
バンブー・エアウェイズ、東京/成田〜ハノイ線を11月2日開設 台北にも就航
バンブー・エアウェイズは、東京/成田〜ハノイ線を11月2日に開設する。 火曜の週1便を運航する。機材はエアバスA321型機を使用する。ベトナム人の留学や労働、親族訪問、帰国需要に対応したもの。すでに航空券は販売は開始して […]投稿 バンブー・エアウェ... -
JALとFDA、コードシェア拡大 静岡〜熊本線でも
日本航空(JAL)とフジドリームエアラインズ(FDA)は、共同運航(コードシェア)を拡大する。 FDAが運航する静岡〜熊本線に、9月23日からJALの便名を付与する。1日1便をエンブラエル170型機かエンブラエル175型 […]投稿 JALとFDA、コードシェア拡大 静岡... -
ジェットスター・ジャパン、16路線172便を減便 9月17日〜30日
ジェットスター・ジャパンは9月10日、9月17日から30日までの国内線で減便を発表した。 東京/成田〜札幌/千歳・大阪/関西・高松・松山・高知・福岡・大分・長崎・熊本・宮崎・鹿児島・沖縄/那覇線と名古屋/中部〜福岡・沖縄 […]投稿 ジェットスター・ジャパ... -
JALグループ、9月の国内線で減便追加、10月減便も 計3,492便
日本航空(JAL)グループは9月9日、新型コロナウイルスの影響による需要動向を踏まえ、国内線で、9月14日から30日までの減便の追加と、10月1日から15日までの減便を決めた。 9月14日から30日にかけて、36路線の2 […]投稿 JALグループ、9月の国内線で減便追... -
ベトナム航空、日本発ベトナム行き特別便を運航 成田と関空から4路線
ベトナム航空は、日本発ベトナム行きの特別便を運航する。 東京/成田発ホーチミン行きは9月21日から火曜、東京/成田発ハノイ行きは9月22日から水曜の週1便を運航する。 10月31日から2022年3月26日までの冬スケジュ […]投稿 ベトナム航空、日本発ベトナム行...