新路線・増減便・運休– category –
-
JAL、3月の国際線運航計画決定 関空〜ロサンゼルス線再開、アジアと北米間のネットワーク強化
日本航空(JAL)は、3月1日から26日にかけての国際線の路線便数計画を決定した。 東京/羽田〜ロサンゼルス線の運航曜日を、火・木・土曜に変更する。東京/成田〜香港線は水・土曜は往復、火・土曜は東京/成田発のみ運航する。 […]投稿 JAL、3月の国際線運... -
エミレーツ航空、東京/羽田〜ドバイ線を3月1日再開 週4便
エミレーツ航空は、東京/羽田〜ドバイ線の運航を3月1日から再開する。 当初は12月から運航再開を予定していたものの、3度目の延期となった。運航日は東京/成田発が月・水・木・土曜、ドバイ発が火・水・金・日曜の週4便となる。 […]投稿 エミレーツ航空、... -
ピーチ、11路線216便を減便 1月17日〜31日
ピーチ・アビエーションは1月7日、1月17日から31日にかけての減便を決めた。 11路線216便を減便する。これにより、1月の運航便数は4,058便、減便数は460便、減便率は10.2%となる。 対象路線は、大阪/関西〜 […]投稿 ピーチ、11路線216便を減便 1月17日〜... -
ジェットスター・ジャパン、7路線76便を追加減便 1月19日〜31日
ジェットスター・ジャパンは1月7日、1月の国内線を対象に追加減便を実施すると発表した。 東京/成田〜札幌/千歳・高松・松山・大分・熊本・沖縄/那覇線と名古屋/中部〜沖縄/那覇線の7路線76便を減便する。これにより、1月の […]投稿 ジェットスター・ジャ... -
タイ国際航空、大阪/関西〜バンコク線を増便 3月1日から1日1便
タイ国際航空は、大阪/関西〜バンコク線を3月1日から1日1便にに増便する。 12月7日から週6便に増便し、1月1日から2月28日までの間は週5便に減便している。3月からは1日1便に増便する。 現在、日本路線はこの他に、東 […]投稿 タイ国際航空、大阪/関西〜バ... -
タイ国際航空、東京/羽田〜バンコク線の運航再開取りやめ
タイ国際航空は、東京/羽田〜バンコク線の運航再開を取りやめた。 当初は1月1日から週3便の運航を計画していたものの、変更した。これにより日本路線は、東京/成田・名古屋/中部・大阪/関西〜バンコク線の3路線のみを運航するこ […]投稿 タイ国際航空、東... -
ルフトハンザ・ドイツ航空、大阪/関西〜ミュンヘン線再開を延期 6月から毎日運航
ルフトハンザ・ドイツ航空は、大阪/関西〜ミュンヘン線の運航を6月1日から再開する。 大阪/関西発、ミュンヘン発ともに1日1便をエアバスA350-900型機で運航する。 当初は3月の運航再開を発表していたものの、延期した。 […]投稿 ルフトハンザ・ドイツ航空... -
ルフトハンザ・ドイツ航空、名古屋/中部〜フランクフルト線再開を延期 6月1日から週5便
ルフトハンザ・ドイツ航空は、名古屋/中部〜フランクフルト線の運航を6月1日から週5便で再開する。 名古屋/中部発は月・火・木・土・日曜、フランクフルト発は月・水・金・土・日曜の週5便をエアバスA340-300型機で運航す […]投稿 ルフトハンザ・ドイツ航... -
カンタス航空、シドニー〜パース〜ローマ線を開設 6月22日から
カンタス航空は、シドニー〜パース〜ローマ線を2022年6月22日に開設する。 オーストラリアとヨーロッパ大陸を結ぶ、唯一の直行便となる。ヨーロッパ路線は、ロンドン線の1日2便を合わせ、最大3便となる。運航期間は2022年 […]投稿 カンタス航空、シドニー... -
香港エクスプレス航空、香港〜シンガポール線開設 2月1日から週1便
香港エクスプレス航空は、香港〜シンガポール線を2022年2月1日に開設する。 政府の認可を条件として、火曜の週1便を運航する。 マンディ・ング最高経営責任者(CEO)は、「シンガポールは本当にすべてを兼ね備えており、長い […]投稿 香港エクスプレス航空... -
ソラシドエア、東京/羽田〜熊本・沖縄/那覇線で臨時便 2月と3月に24便
ソラシドエアは、東京/羽田〜熊本・沖縄/那覇線で2月と3月に臨時便を運航する。 路線別の運航便数は、東京/羽田〜熊本線が16便、東京/羽田〜沖縄/那覇線が8便の計24便。2月の連休や春休みを中心に設定する。 航空券の販売 […]投稿 ソラシドエア、東京/羽田... -
ベトナム航空、日本とベトナムを結ぶ定期便の運航再開を繰り上げ
ベトナム航空は、日本とベトナムを結ぶ定期便の運航スケジュールを変更する。 東京/成田〜ハノイ線を2022年1月5日から木・日曜の週2便、東京/成田〜ホーチミン線を2022年1月8日から土曜の週1便運航する。いずれも、ボー […]投稿 ベトナム航空、日本とベト... -
スカイマーク、1月と2月に3路線で臨時便16便
スカイマークは、直近の需要動向を鑑み、2022年1月と2月に3路線16便の臨時便を運航することを決めた。 対象路線と便数は、東京/羽田〜福岡線が12便、東京/羽田〜札幌/千歳・下地島線が2便。これにより、すでに運航が決定 […]投稿 スカイマーク、1月と2月に... -
アエロモンゴリア航空、東京/成田〜ウランバートル線を1月4日開設
モンゴルのアエロモンゴリア航空は、東京/成田〜ウランバートル線を2022年1月4日に開設する。 1月の運航日は4日・25日の2日間を予定している。国土交通省の外国人国際航空運送事業の経営許可内容によると、火・金曜の週2便 […]投稿 アエロモンゴリア航空、... -
ジップエア、成田〜ロサンゼルス線開設 当初は週3便、初便には乗客53名
ZIPAIR Tokyo(ジップエア・トーキョー)は、東京/成田〜ロサンゼルス線を週3便で開設した。 格安航空会社(LCC)として、初の太平洋横断路線。まずは火・木・土曜の週3便で開設し、2022年1月14日から日曜を除 […]投稿 ジップエア、成田〜ロサンゼルス線開... -
オリエンタルエアブリッジ、長崎〜対馬線で早朝・夜間便の実証運航
オリエンタルエアブリッジは、長崎〜対馬線で早朝・夜間便の実証運航を1月の週末に実施する。 夜間便は1月7日・14日・21日・28日のいずれも金曜に1往復する。早朝便は1月11日・17日・24日・31日の月曜もしくは火曜に […]投稿 オリエンタルエアブリッジ、長... -
ベトナム航空、日本とベトナムを結ぶ定期便の運航再開
ベトナム航空は、日本とベトナムを結ぶ定期便の運航を再開する。 東京/成田〜ハノイ線を2022年1月6日から木・日曜の週2便、東京/成田〜ホーチミン線を2022年1月11日から火曜の週1便運航する。いずれも、ボーイング78 […]投稿 ベトナム航空、日本とベトナム... -
ベトジェットエア、国際5路線の運航を1月再開 成田線も
ベトジェットエアは、2022年1月から国際線5路線の運航を再開する。 再開するのは、ハノイ・ホーチミンから東京/成田・ソウル/仁川・台北/桃園・シンガポール・バンコク/スワンナプームへ向かう便で、まずは週1便を運航する。 […]投稿 ベトジェットエア、国... -
ジップエア、東京/成田〜ロサンゼルス線を増便 1月14日から週6便
ZIPAIR Tokyo(ジップエア)は、東京/成田〜ロサンゼルス線を2022年1月14日から週6便に増便する。 月・水・金曜の運航を追加し、日曜を除く週6便を運航する。機材はフルフラットとなる「ZIP Full-Fla […]投稿 ジップエア、東京/成田〜ロサンゼルス線を増便... -
エア・ドゥ、東京/羽田〜札幌/千歳線で増便 年始に12便
AIRDO(エア・ドゥ)は、東京/羽田〜札幌/千歳線で年始に増便運航を行う。 運航するのは、1月5日・6日・8日・10日の4日間で、計12便をボーイング737-700型機(144席)で運航する。全日本空輸(ANA)と共同 […]投稿 エア・ドゥ、東京/羽田〜札幌/千歳線で増...