クレジットカード– category –
-
三井住友カード、公共交通機関でのタッチ決済で最大7%還元するキャンペーンを開催中 5月31日まで
三井住友カードは、「対象の事業者でスマホのVisaのタッチ決済を使おう♪最大7%還元キャンペーン!」を2月25日から5月31日まで開催している。 期間中に対象の三井住友カードが設定されたスマートフォンで、対象の公共交通機 […]投稿 三井住友カード、公共... -
アメックス、ZIPAIRのホノルル線利用で10%キャッシュバック
アメリカン・エキスプレスは、ZIPAIR Tokyoでのカードの利用で10%をキャッシュバックするキャンペーンを開始した。 東京/成田〜ホノルル線の往復航空券を日本円で購入した場合のみが対象となる。キャッシュバック額はは […]投稿 アメックス、ZIPAIRのホノ... -
「ANA JCB CARD Precious」の招待開始 年間利用300万円以上
全日本空輸(ANA)とジェーシービー(JCB)は、「ANA JCB CARD Precious」の招待を開始する。 「ANA JCB CARD Precious」は、「ANA JCBワイドゴールドカード」利用者を対象にし […]投稿 「ANA JCB CARD Precious」の招待開始 年間利用300万円以上 は TRAI... -
アメックス、「ビジネス・ゴールド・カード」を刷新 最大99枚の追加カード
アメリカン・エキスプレスは、「アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード」を3月4日に刷新し、新規申し込み受付を開始した。 年会費を無料とした付帯特典がない追加カードを新設し、最大99枚まで発行ができるようにす […]投稿 アメックス、... -
ソニー銀行の「Sony Bank WALLET」、Apple Payへの対応開始
ソニー銀行は、Visaデビット付きキャッシュカード「Sony Bank WALLET」のApple Payへの対応を開始した。 ビザ・ワールドワイド・ジャパンによるVisaデビットカードのApple Pay対応開始に合わ […]投稿 ソニー銀行の「Sony Bank WALLET」、Apple Payへの対応... -
Visaデビットカード、Apple Payに対応 まずは3社から
ビザ・ワールドワイド・ジャパンは、日本でVisaデビットカードをApple Payに対応した。 2021年5月にクレジットカードとプリペイドカードでApple Payへの対応を開始していた。追加したのは、ソニー銀行、三菱 […]投稿 Visaデビットカード、Apple Payに対応... -
UCカード、プライオリティ・パスの利用可能施設を変更 国内の食事やリフレッシュ施設を除外
ユーシーカードは、「UCプラチナカード」に付帯する「Priority Pass(プライオリティ・パス)」での利用施設に4月1日から制限を設ける。 現在は全提携施設の利用が可能であるものの、同日からは国内の食事やリフレッシ […]投稿 UCカード、プライオリティ・... -
エポスカード、プラチナ・ゴールドカードの特典を4月1日から改定 ボーナスポイントの変更など
エポスカードは、プラチナ・ゴールドカードの特典を4月1日から順次改定する。 選べるポイントアップショップ利用時の加算ポイントを、利用額200円につき3ポイントのところ2ポイントとするほか、年間利用額100万円以下の会員を […]投稿 エポスカード、プラ... -
ANAダイナースカード、券面デザイン・サービスを刷新 タッチ決済に対応
三井住友トラストクラブと全日本空輸(ANA)は、ANAダイナースカードの全券種で券面デザイン・サービスを4月1日から刷新する。 デザインを刷新し、カード情報を裏面に集約、コンタクトレス(タッチ決済)機能を搭載した。サービ […]投稿 ANAダイナースカー... -
ANAアメックス3券種、新規発行で最大16.5万マイル 入会特典刷新
アメリカン・エキスプレスは、全日本空輸(ANA)との提携カード3券種の新規入会特典を刷新した。申込期間は5月13日まで。 「ANAアメリカン・エキスプレス・カード」では、入会時に1,000マイル、入会から3か月以内に10 […]投稿 ANAアメックス3券種、新規発... -
JCB、プレミアム会員向けサービスをリニューアルへ 春に新レストラン予約サービスを開始
ジェーシービーは、GMO OMAKASEと、新しいグルメサービス「JCB スター・ダイニング by OMAKASE」を春にリリースする。 予約困難な飲食店予約サービス「OMAKASE byGMO」との連携により、予約困難 […]投稿 JCB、プレミアム会員向けサービスをリニューアルへ... -
ANAアメックス、楽天Edyの付帯終了
アメリカン・エキスプレスは、ANAアメリカン・エキスプレスカードへの楽天Edyの付帯を終了する。 4月7日以降に発送するカードから、楽天Edyが付帯しないカードとなる見通し。具体的な日程は決定次第発表する。 現在カードを […]投稿 ANAアメックス、楽天Ed... -
「ANA JCB CARD FIRST」、会員募集開始 20代以下対象
全日本空輸(ANA)とジェーシービー(JCB)は、「ANA JCB CARD FIRST」の会員募集を、1月16日から開始した。 18歳から29歳までの社会人を対象にした「ANA JCBカード ZERO」をリニューアルし […]投稿 「ANA JCB CARD FIRST」、会員募集開始 20代以下対象 ... -
JCBのタッチ決済で対象の公共交通機関を利用で30%キャッシュバック 上限500円
ジェーシービー(JCB)は、「JCBのタッチ決済で公共交通機関に乗ろう!30%キャッシュバックキャンペーン」を1月16日から3月16日まで実施する。 期間中に、対象のJCBクレジットカード・デビットカードまたはカードが設 […]投稿 JCBのタッチ決済で対象の公... -
楽天カード、プライオリティ・パスのデジタル会員証に対応
楽天カードは、コリンソン・グループの共通ラウンジ利用サービス「Priority Pass(プライオリティ・パス)」のデジタル会員証に対応した。 楽天ブラックカードと楽天プレミアムカード会員を対象に提供しているもので、対象 […]投稿 楽天カード、プライオリ... -
PayPayカード、海外事務処理手数料を引き上げ 3月10日利用分から3.85%に
PayPayカードは、海外取引での事務処理手数料を3月10日から引き上げる。 Visa、Mastercard、ジェーシービー(JCB)、アメリカン・エキスプレスのいずれも共通で、これまでの1.60%もしくは2.20%から […]投稿 PayPayカード、海外事務処理手数料を引き上げ... -
JCBのタッチ決済、公共交通機関での利用で30%キャッシュバック
ジェーシービー(JCB)は、公共交通機関でのJCBのタッチ決済の利用で30%をキャッシュバックするキャンペーンを、1月16日から3月16日まで実施する。 国内発行のJCBブランドのクレジット・デビットカードと、海外発行の […]投稿 JCBのタッチ決済、公共交通... -
ダイナースクラブ、プライオリティ・パスの利用可能施設を変更 国内の食事やリフレッシュ施設を除外
三井住友トラストクラブは、各ダイナースクラブカードに付帯する「Priority Pass(プライオリティ・パス)」での利用施設に4月1日から制限を設ける。 現在は全提携施設の利用が可能であるものの、同日からは国内の食事や […]投稿 ダイナースクラブ、プライ... -
楽天カード、「楽天カードプレミアムプログラム」の提供開始
楽天カードは、「楽天カードプレミアムプログラム」の提供を1月1日から開始した。 「楽天ブラックカード」、「楽天プレミアムカード」、「楽天ゴールドカード」会員を対象に、楽天銀行や楽天損保の利用でポイントを付与する。 楽天銀 […]投稿 楽天カード、... -
JCB、「JCBプラチナ」の申し込み対象年齢を引き下げ 20歳以上に
ジェーシービー(JCB)は、「JCBプラチナ」カードの申し込み対象年齢を12月3日から引き下げた。 従来「25歳以上」であったものを、「20歳以上」に改定した。JCBが発行するカードが対象となり、学生は申し込めない。 ま […]投稿 JCB、「JCBプラチナ」の申し...