エアバス– category –
-
エアバスA380型機、3機を解体へ 部品販売
VASエアロサービスは、エアバスA380型機3機を解体し、部品を販売する。エアバスが委託した。 フランス・タルブに拠点を置くターマック・エアロサービスと提携し、MSN61、MSN66、MSN84の3機を解体し、回収した部 […]投稿 エアバスA380型機、3機を解体へ 部... -
大韓航空、神戸-ソウル就航 最新A321neoで1日2往復
大韓航空(KAL/KE)は4月18日、ソウル(仁川)-神戸間の国際チャーター便を就航させた。神戸空港では同日開業した国際線対応の第2ターミナルに乗り入れ、同社の初便となったソウル発KE731便(エアバスA321neo、 […]...このサイトの記事を見る -
スターラックス航空、神戸にチャーター就航 台北・台中2路線、SAFも導入
台湾のスターラックス航空(星宇航空、SJX/JX)は4月18日、神戸-台中・台北(桃園)間の国際チャーター便を開設した。神戸空港に同日開業した第2ターミナルを使用する国際線の初便となり、台北発のJX834便(エアバスA […]...このサイトの記事を見る -
神戸空港、国際線就航 新ターミナル開業、スターラックスと大韓航空が到着
神戸空港の第2ターミナルが4月18日に開業し、国際チャーター便の運航が始まった。韓国と台湾、中国の3カ国・地域の5都市から4社合わせて週40往復乗り入れる。到着初便は台湾のスターラックス航空(星宇航空、SJX/JX)の […]...このサイトの記事を見る -
「就航したての機体のように」JAL A350-1000初の重整備完了へ、2号機ロゴなしに
日本航空(JAL/JL、9201)は4月14日、国際線の新フラッグシップとなったエアバスA350-1000型機に対する初の重整備を報道関係者に公開した。フライト時間や経過年数などに応じて実施される定期的な整備作業で、1 […]...このサイトの記事を見る -
エアバス、納入8機増71機 A321neo受注好調=3月実績
エアバスの2025年3月の引き渡しは、前年同月比8機増の71機だった。受注は74機増の211機で、A321neoが好調だった。競合のボーイングは3月に41機(前年同月29機)を引き渡し、192機(同113機)を受注した […]...このサイトの記事を見る -
エアバス、A350-1000型機向けファーストのコンセプトモデル発表【AIX2025】
エアバスは、エアバスA350-1000型機向けのファーストクラス体験コンセプトを、ドイツ・ハンブルクで開催された「エアクラフト・インテリア・エキスポ(AIX2025)」で発表した。 社内のデザインチームが考案した、ファー […]投稿 エアバス、A350-1000型機向... -
スペイン軍、A330MRTT初号機が就役 エアバスが改修・供給
エアバスは、多目的空中給油・輸送機A330 MRTTのスペイン航空宇宙軍向け初号機が現地時間4月11日に就役したと発表した。第45航空団に配備され、マドリード近郊のトレホン・デ・アルドス空軍基地から運用される。 スペ […]...このサイトの記事を見る -
BOCアビエーション、エアバスA320neoファミリーを70機追加発注
BOCアビエーションは、エアバスA320neoファミリーを70機追加発注した。 エアバスA320ファミリーは、これまでに19,000機以上を受注した単通路機。BOCアビエーションは2022年にも80機を発注している。これ […]投稿 BOCアビエーション、エアバスA320neoファミ... -
ピーチ、関空・中部-ソウル金浦就航 8月から1日2往復ずつ
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は4月10日、関西と中部の2空港からソウル(金浦)線を開設した。2路線とも週7往復(1日1往復)のデイリー運航で、8月26日からは週14往復(1日2往復)ずつに増便する。ピーチが金 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、永久劣後債1789億円発行へ A350・787など購入
日本航空(JAL/JL、9201)は4月10日、公募形式の永久劣後債(清算型倒産手続時劣後特約付)の発行条件を決定した。第1回社債として1500億円、第2回は289億円を発行し、合計1789億円を調達する。資金はエアバ […]...このサイトの記事を見る -
A350-1000に2人用スイートルーム 最新ファーストクラス、エアバスが提案
最上級の空の旅はどのように進化するのか──。エアバスは、A350-1000型機向けの新たな個室ファーストクラス「ファーストクラス・エクスペリエンス」構想を現地時間4月9日に発表した。ドイツ・ハンブルクで10日まで開かれ […]...このサイトの記事を見る -
タイ・エアアジア、那覇-香港6/1開設 以遠権活用
エアアジア・グループのタイ・エアアジア(AIQ/FD)は、香港-那覇線を6月1日に開設する。以遠権を活用し、既存のバンコク(ドンムアン)-香港線を延伸して週7往復(1日1往復)運航する。 運航スケジュールは、那覇行き […]...このサイトの記事... -
ルフトハンザ新会社、初の新造機 シティ航空がA320neo、年内7機追加導入
ルフトハンザ ドイツ航空(DLH/LH)を中核とするルフトハンザ・グループは現地時間4月9日、グループ新会社のルフトハンザ シティ航空(LHX/VL)が初の新造機となるエアバスA320neo(登録記号D-AIJP)を導 […]...このサイトの記事を見る -
A320系、受注大きく伸ばす 引き渡しは前年割れ=エアバス25年1-3月期
エアバスの2025年1-3月期(第1四半期)の引き渡しは、前年同期比6機(4.2%)減の136機だった。受注は110機(64.7%)増の280機となった。主力小型機のA320ファミリーは納入が前年同期の実績をやや下回っ […]...このサイトの記事を見る -
タイ国際航空、A350客室を全面改修へ 28年から
エアバスは現地時間4月9日、タイ国際航空(THA/TG)とA350型機の客室改修に関する基本合意書(LoI)を締結したと発表した。保有するA350-900に新たなビジネスクラスやプレミアムエコノミーなどを導入し、長距離 […]...このサイトの記事を見る -
ルフトハンザ・シティ航空、エアバスA320neoの新造機を初受領
ルフトハンザ・シティ航空は、エアバスA320neo(機体記号:D-AIJP)をドイツ・ハンブルクで初受領した。 新造機として受領する初の機体で、初号機には「インゲルハイム・アム・ライン」と名付けた。新客室仕様のエアスペー […]投稿 ルフトハンザ・シティ航... -
エアバス、万博会場の衛星画像 プレアデス・ネオが高解像度撮影
エアバスは4月9日、大阪・関西万博会場の衛星画像を公開したと発表した。防衛宇宙部門を担うグループ会社エアバス・ディフェンス・アンド・スペース(Airbus DS)の光学衛星「プレアデス・ネオ(Pléiades Neo) […]...このサイトの記事を見る -
エバー航空、エアバスA350-1000型機とエアバスA321neoを追加発注
エバー航空は、エアバスA350-1000型機とエアバスA321neoを追加発注した。 3月に発注を表明していたもので、内訳はエアバスA350-1000型機が6機とエアバスA321neoが3機。これにより、エバー航空の発注 […]投稿 エバー航空、エアバスA350-1000型機とエアバスA... -
エバー航空、A350-1000を6機追加発注し24機に A321neoは18機
エアバスは現地時間4月7日、台湾のエバー航空(EVA/BR)が大型機A350-1000型機を6機、小型機A321neoを3機追加発注したと発表した。これにより、同社が発注したA350-1000は24機、A321neoは […]...このサイトの記事を見る