能登 一弘– Author –
能登 一弘
-
JAL、女子プロゴルフ初協賛 7/3から「資生堂・JALレディスオープン」
日本航空(JAL/JL、9201)は4月14日、日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)公認のツアーに初協賛すると発表した。資生堂(4911)と傘下の資生堂ジャパンが主催する大会「資生堂 レディスオープン」に特別協賛し、大 […]...このサイトの記事を見る -
エミレーツ航空、ビジネスクラスの機内食で新メニュー ミシュラン星シェフとコラボ、モエ・エ・シャンドンも提供
エミレーツ航空は、ビジネスクラスの機内食の新メニューの提供を開始する。 ミシュラン星を獲得したシェフ、ジャン・ミッシェル・バルデ氏と同社のカルナリー・デザイン担当副社長、ドキシス・ベクリス氏がプロデュースした18品の前菜 […]投稿 エミレーツ... -
スプリング・ジャパン、中国本土1000円から 国内・国際全路線セール
日本航空(JAL/JL、9201)傘下LCCのスプリング・ジャパン(旧春秋航空日本、SJO/IJ)は4月15日正午から、国内・国際全路線が対象のセールを始める。片道運賃は国内線が2980円から、国際線が1000円から。 […]...このサイトの記事を見る -
ANAフーズ、「ANAオリジナル ビーフコンソメラーメン」発売
ANAフーズは、「ANAオリジナル ビーフコンソメラーメン」を4月14日に発売した。 機内で提供している「ANAオリジナル ビーフコンソメスープ」を使った、「ANAオリジナル ビーフコンソメスープシリーズ」の第4弾として […]投稿 ANAフーズ、「ANAオリジナル ... -
タイ・エアアジア、プーケット~メダン間の直行便を開設
格安航空会社のタイ・エアアジア(Thai AirAsia)は、プーケットとインドネシア・スマトラのメダンを結ぶ路線を6月27日に開設すると発表しています。 現在プーケットとスマトラ島間に直行便はなくこれが唯一となります。 […]投稿 タイ・エアアジア、プ... -
エミレーツ航空、ドバイ〜ベイルート線を増便 4月1日から1日2往復
エミレーツ航空は、ドバイ〜ベイルート線を4月1日から1日2往復に増便した。 同路線は政情不安による運休を経て、2月1日から運航を再開していた。需要の増加に対応するため、増便する。機材はボーイング777-300ER型機を使 […]投稿 エミレーツ航空、ドバイ〜... -
オマーン航空、マスカット〜ロンドン/ヒースロー線を増便 10月26日から週11往復
オマーン航空は、マスカット〜ロンドン/ヒースロー線を10月26日から増便する。 現在は1日1往復を運航しており、これに月・金・土・日曜の運航を加え、週11往復とする。2026年夏までに1日2往復に増便する。機材はボーイン […]投稿 オマーン航空、マスカット... -
エアバス、納入8機増71機 A321neo受注好調=3月実績
エアバスの2025年3月の引き渡しは、前年同月比8機増の71機だった。受注は74機増の211機で、A321neoが好調だった。競合のボーイングは3月に41機(前年同月29機)を引き渡し、192機(同113機)を受注した […]...このサイトの記事を見る -
KLMオランダ航空とトランサヴィア航空、ガスフリー格納庫の建設に着手
KLMオランダ航空とトランサヴィア航空は、建設コンソーシアムのVisser&Smit Bouw、Croonwolter&drosとともに、初のガスフリー格納庫の建設に着手した。 スキポール・イースト地区に位置する、旧第1 […]投稿 KLMオランダ航空とトランサヴィア航空、ガスフ... -
「ワシントンR&Bホテル梅田東」、4月2日リニューアルオープン コネクティングルームを新設
ワシントンホテルは、「ワシントンR&Bホテル梅田東」をリニューアルオープンした。 大阪・関西万博の開催に合わせ、客室やロビー、朝食会場の内装デザインを刷新するなど全館をリニューアル。ツインルームを新たに20室導入し、うち […]投稿 「ワシントンR... -
777X、大韓航空から初受注 JALは737MAX追加発注=ボーイング3月実績
ボーイングの2025年3月の引き渡しは、前年同月比12機増の41機だった。受注は79機増の192機で、日本航空(JAL/JL、9201)が主力小型機の737 MAXを追加発注したほか、大韓航空(KAL/KE)から次世代 […]...このサイトの記事を見る -
「HOTEL白林HAKODATE」、7月12日開業 旧ロシア領事館を改修
ソヴリンは、「HOTEL白林HAKODATE」を7月12日に開業する。 建物は領事館棟とウェルネス棟に分かれ、領事館棟は100年以上前に建てられた旧ロシア領事館を改修。ウェルネス棟はウェルネス・リトリートをテーマに新たに […]投稿 「HOTEL白林HAKODATE」、7月12... -
くら寿司、「くら寿司 大阪・関西万博店」をオープン 国内外の寿司・料理を提供【大阪・関西万博2025】
くら寿司は、4月13日に開幕した大阪・関西万博に「くら寿司 大阪・関西万博店」をオープンした。 包括連携協定を結んでいる市町とその姉妹都市の名産品を回転レーンにて提供する。メニューの一例は、みかん真鯛(愛媛県宇和島市)、 […]投稿 くら寿司、「... -
世界大手イベント会社が狙う訪日客の獲得、アジア初開催「ラムセス大王展」のチケット販売を拡大させる戦略とは?(PR)
(PR)古代エジプトの遺物180点の展示で話題の「ラムセス大王展」、アジア初開催で訪日客の獲得を狙う世界大手イベント会社が、チケット販売を拡大させる戦略を聞いてきた。...このサイトの記事を見る -
チューリッヒ空港、フードホールを2027年秋オープン スイス最大級
チューリッヒ空港は、2027年秋にオープンする「TREATSフードホール」の運営会社を選定した。 広さ約2,000平方メートルで、1,000席以上を有するスイス最大級のフードホールで、16軒の屋台やフードトラック、4軒の […]投稿 チューリッヒ空港、フードホールを... -
エアロK、茨城〜清州線を定期便化 5月15日から週3往復
エアロKは、茨城〜清州線を5月15日から定期便化する。 チャーター便として2024年12月から今年3月にかけて週3往復を運航しており、4月19日から5月13日まで週3往復で運航を再開することを発表していた。 火・木・土曜 […]投稿 エアロK、茨城〜清州線を定期便... -
成田空港ワンターミナル「料金どうなるか」ジェットスター田中社長、LCCターミナル10周年で
成田空港のLCC専用第3ターミナルが4月8日で開業10年周年を迎えた。同ターミナルの発着便が最多であるジェットスター・ジャパン(JJP/GK)の田中正和社長は、空港を運営する成田国際空港会社(NAA)が計画する「ワンタ […]...このサイトの記事を見る -
ガルーダ・インドネシア航空、日本路線を一部欠航 巡礼フライトの影響
ガルーダ・インドネシア航空は、イスラム教の大巡礼期間に合わせ、日本路線で欠航や機材変更を実施する。 大巡礼期間に、多数の巡礼フライトを運航することに伴う機材繰りに伴うもの。予約客には予約変更や払い戻しを案内している。 東 […]投稿 ガルーダ・... -
関税問題が観光に与える影響は? 世界旅行ツーリズム協議会トップが語った、未来予測と最新トレンド
世界旅行ツーリズム協議会は、ツーリズムの経済的影響に関する経済影響調査(EIR)の発表にともない、オンライン記者会見を実施。WTTCのジュリア・シンプソン会長兼CEOが観光産業の今と未来を解説。...このサイトの記事を見る -
米フロリダ・ディズニーワールド、空港とリゾート間で手ぶら移動を実証、手荷物輸送サービスで空港の混雑解消にも
ロイター通信によると、米フロリダのディズニー・ワールドリゾートは、オーランド国際空港からサウスウエスト航空便に搭乗する米国のリゾート宿泊者に、ホテルから搭乗便まで直接荷物を配送するサービスを試験的に導入。...このサイトの記事を見る