能登 一弘– Author –
能登 一弘
-
シンガポール航空、来年1月まで日本3路線の運航継続 週12便体制
シンガポール航空は、2021年1月まで、日本路線3路線の運航を継続する。 東京/成田〜シンガポール線は週6便、大阪/関西〜シンガポール線は週5便、福岡〜シンガポール線は週1便をそれぞれ運航する。これにより、1月の日本路線 […]投稿 シンガポール航空、来... -
タイのラビットカード、ドラゴンボールZとのコラボカードを発売
タイの交通系ICカードのラビットカード(Rabbit Card)は、本日よりドラゴンボールZとのコラボカードを販売開始しています。 販売期間は2021年2月28日まで(または無くなった時点で終了)。絵柄は3種類で料金はそ […]投稿 タイのラビットカード、ドラ... -
JTAとRAC、機内販売で地域共通クーポンの取り扱い開始
日本トランスオーシャン航空(JTA)と琉球エアーコミューター(RAC)は、機内販売でGo To トラベルキャンペーンの地域共通クーポンの取り扱いを開始した。 11月15日から、全路線で紙クーポンの取り扱いを開始している。 […]投稿 JTAとRAC、機内販売で地域... -
東京お台場 大江戸温泉物語、「都民割」継続 都民が代表者なら全員半額
東京お台場 大江戸温泉物語は、「東京都民割引 冬割」を期間限定で実施している。 12月17日までのキャンペーン期間中、東京都民が代表者の場合、入館料が50%引きになる。代表者は現住所が確認できる公的身分証明書の提示が必要 […]投稿 東京お台場 大江戸... -
中部空港4-9月期、最終赤字94億円 開港以来最大、通期は202億円に
中部空港(セントレア)を運営する中部国際空港会社の2020年4-9月期(21年3月期第2四半期)の連結決算は、純損益が94億5000万円の赤字(前年同期は38億3000万円の黒字)となり、4-9月期では2005年の開港 […]...このサイトの記事を見る -
ヤフー、ネット上で実店舗の商品を販売できる機能を開始、O2OのX(クロス)ショッピング構想を推進
ヤフーがOtoOを推進、ショッピングサイトでオンラインストアの実店舗商品を販売可能に。...このサイトの記事を見る -
メトロエンジンら、長期滞在型ホテル予約サイトを開設、1カ月6万7500円から、129施設が参画
メトロエンジンとBEENOSが、長期滞在専門ホテル予約サイト「Monthly Hotel(マンスリーホテル)」を開設した。11月時点で全国21都道府県、129施設が参画。...このサイトの記事を見る -
水中で会話可能なマリンアクティビティ発売、ベルトラと山形カシオが提携、水中トランシーバー活用で
ベルトラが山形カシオと提供し、水中で会話可能なダイビング・スノーケルツアーを発売した。山形カシオが開発・製造・販売する水中トランシーバー導入。世界展開も視野に。...このサイトの記事を見る -
年末年始の国内航空券、価格が低下傾向、旅行比較スカイスキャナー経由の予約動向で
価格比較「スカイスキャナー」が年末年始の国内線航空券の価格動向を発表。今年は昨年よりも価格が安い傾向に。...このサイトの記事を見る -
近畿日本ツーリスト、 抜本改革の中身とは? クラツーはシニアでない顧客開拓、個人旅行はアバター接客へ
コロナ禍での生き残りを賭けて、抜本的な事業構造改革を明らかにしたKNT-CTホールディングス。11月11日に開催された記者会見での発表を軸にその中身を探った。...このサイトの記事を見る -
JTB、沖縄特化の定額会員制リゾートワーク販売開始、離島航空便からホテルまで1年利用可能に
JTB沖縄が定額会員制リゾートワークプログラム「Re:Sort@OKINAWA」を販売開始した。離島航空便、コワーキングスペース、レンタカー、手荷物、ホテルなどを1年間有料で利用できる会員を募る。...このサイトの記事を見る -
エアトリ通期業績、84億円の最終損失 今期黒字回復見込む
エアトリは11月13日、2020年9月期の通期業績を発表した。売上収益は211億9,100万円、営業損失は87億6,000万円、最終損失は84億8,300万円となった。 取扱高は747億円、減損控除前の営業損失は7.8億 […]投稿 エアトリ通期業績、84億円の最終損失 今期黒字回... -
じゃらんnet、11月16日から「冬セール」開催 全施設で使えるクーポンなど配布、Go To とも併用可
じゃらんnetでは、11月16日から2021年1月26日まで「じゃらん冬セール」を開催し、各宿泊施設は通常よりお得な宿泊プランを設定する。 11月16日午前10時には、全宿泊施設で利用できる1,200円分クーポンを、先着 […]投稿 じゃらんnet、11月16日から「冬セー... -
セブパシフィック航空、日本〜マニラ3路線でセール 片道1,800円から
セブパシフィック航空は、日本発着マニラ線を対象としたセールを、11月14日から18日まで開催する。 対象路線は東京/成田・名古屋/中部・大阪/関西~マニラ線で、片道運賃は1,800円から。いずれも燃油サーチャージ、諸税別 […]投稿 セブパシフィック航空、... -
ANAグループ、「ANAふるさと発見プログラム」開始 ワーケーション支援
ANAグループは、「ANAふるさと発見プログラム」を11月11日より開始した。 ANAセールスが33ヶ所の拠点から自治体に順次提案し、遊休資産を活用した働く場所の発掘・開発や、ワーケーション商品の造成・販売を担う。 AN […]投稿 ANAグループ、「ANAふるさと... -
日本トランスオーシャン航空、那覇発着の遊覧フライト実施 1人6,500円から
日本トランスオーシャン航空(JTA)は、那覇空港発着の遊覧チャーターフライト「JTAで行く美ら島遊覧飛行」を12月20日に運航する。 那覇空港を午後3時5分に出発し、沖縄本島や周辺の島々を上空から眺めた後、午後4時55分 […]投稿 日本トランスオーシャン航... -
日本旅行、「ハローキティ新幹線で行く広島」ツアーを開催 12月19日に
日本旅行は、JR西日本が運行する「ハローキティ新幹線」を利用したツアー「赤い風船『ハローキティと一緒に ハローキティ新幹線で行く広島』」を発売する。 「ハローキティ新幹線」は、JR西日本が人気キャラクター「ハローキティ」 […]投稿 日本旅行、「ハ... -
9月の国内線64.2%減320万人、国際線96.1%減6万人 国交省月例経済
国土交通省の「国土交通月例経済」2020年10月号によると、9月の国際線旅客数の速報値は6万人(前年同月比96.1%減)で、8カ月連続で前年を下回った。 一方、国内線は これより先は会員の方のみご覧いただけます。 無 […]...このサイトの記事を見る -
羽田空港、8月利用者79.1%減171万人 国内線74.5%減167万人
羽田空港の国内線ターミナルなどを運営する日本空港ビルデング(9706)と国際線ターミナルを手掛ける東京国際空港ターミナル(TIAT)によると、2020年8月の国内線と国際線を合わせた総旅客数は、前年同月比79.1%減の […]...このサイトの記事を見る -
FDA、12月もサーチャージなし
フジドリームエアラインズ(FDA/JH)は、利用客が航空券購入時に支払う燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)について、12月発券分も徴収しない。 ひとり1区間片道あたりの燃油サーチャージは、 これより先は会員の方のみ […]...このサイトの記...