能登 一弘– Author –
能登 一弘
-
JAL、「機内食不要」の事前予約可能に 路線限定、アメニティプレゼントも
日本航空(JAL)は、機内食が不要であることをウェブサイト上から事前に申し込みができるサービス「JAL Ethical Choice 〜Meal Skip Option〜」を路線限定で開始した。 対象となるのは、バンコク […]投稿 JAL、「機内食不要」の事前予約可能に 路線限定... -
ジェットスター・ジャパン、年末年始の国内線で減便 計130便
ジェットスター・ジャパンは、12月25日から2021年1月4日までの年末年始期間中、国内線5路線で減便する。 対象となるのは、東京/成田〜札幌/千歳・高松・松山・大分・熊本線の130便。これにより減便率は、12月は45. […]投稿 ジェットスター・ジャパン、年末... -
エティハド航空、「PressReader」導入 新聞や雑誌をデジタル形式で提供
エティハド航空は、新聞や雑誌をデジタル形式で提供するアプリ「PressReader」を導入した。 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、多くの人が触れる新聞や雑誌のサービスを取りやめるなど、非接触型の体験が推奨されている。 […]投稿 エティハド航空、「Pr... -
NEC、ドイツ2空港でゲート“顔パス”開始 スターアライアンスと協業、マスク着用も可
NEC(日本電気、6701)の顔認証技術を活用した本人確認プラットフォームについて、ルフトハンザ ドイツ航空(DLH/LH)とスイス インターナショナルエアラインズ(SWR/LX)がドイツのフランクフルトとミュンヘンの […]...このサイトの記事を見る -
GoToトラベルの利用者数、11月15日までに5260万人泊に、国による割引支援は3000億円
観光庁が「GoToトラベル」事業における最新の利用実績を発表した。7月22日から11月15日の期間中の利用人泊数は、少なくとも約5260万人泊に上っている。...このサイトの記事を見る -
カタール航空、東京/羽田〜ドーハ線再開 12月11日から週3便
カタール航空は、東京/羽田〜ドーハ線の運航を12月11日より再開する。 東京/羽田発は月・木・土曜、ドーハ発は水・金・日曜の週3便を運航する。機材はビジネスクラス42席、エコノミークラス312席の計354席を配置したボー […]投稿 カタール航空、東京/羽田... -
レンタカーの回送車両とユーザーをマッチングするサービス、北海道でベータ版提供
Pathfinderは、片道専用レンタカーマッチングサービス「Simpway(シンプウェイ)」のベータ版モニターの募集を12月3日より開始した。 出発店舗・返却店舗が固定の片道専用レンタカーのマッチングサービスで、複数の […]投稿 レンタカーの回送車両とユーザ... -
高齢者や基礎疾患がある人の東京発着Go To 利用予約、無料キャンセル可能に 12月13日まで
赤羽一嘉国土交通相は12月5日午後、国土交通省で取材に応じ、東京都を発着するGo To トラベルの利用を控えるように求めている、高齢者や基礎疾患のある人に対するキャンセルの取り扱いについて発表した。 12月1日、小池百合 […]投稿 高齢者や基礎疾患があ... -
エア・ドゥ、8路線90便を追加減便 12月10日〜24日
AIRDO(エア・ドゥ)は12月3日、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、12月10日から24日までの運航計画を更新した。 東京/羽田〜札幌/千歳・旭川・函館・帯広・釧路線と札幌/千歳〜仙台・名古屋/中部・神戸線の8路 […]投稿 エア・ドゥ、8路線90便を追加... -
エアバス、マリ国防省からC295を1機追加受注
エアバスは現地時間12月2日、アフリカのマリ国防省から双発ターボプロップ軍用中型輸送機C295を1機追加受注したと発表した。2021年の引き渡しを予定し、マリ空軍が導入する。 マリ空軍はC295を1機導入し、2016 […]...このサイトの記事を見る -
ソラシド、4-9月期最終赤字54億円
ソラシドエア(SNJ/6J)の2020年4-9月期決算(非連結)は、純損益が54億6600万円の赤字(前年同期は10億8300万円の黒字)だった。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で、大幅な収益減となっ […]...このサイトの記事を見る -
ワクチンなど貨物輸送に支えられる航空会社、ネットショッピング増加も追い風に、大韓航空は営業黒字を確保
コロナ禍で旅客需要が壊滅的ななか、世界の航空会社は貨物輸送で活路を見出そうとしている。オンラインショッピングの増加とワクチン輸送などが追い風。...このサイトの記事を見る -
ビジネスチャット「Slack」も旅行相談を可能に、AI活用の旅行検索サイト「atta」が開始
ビッグデータとAIを活用した旅行検索サービス「atta」を運営するattaが、ビジネス向けコミュニケーションツール「Slack」上で旅行検索や旅相談をチャットでできる機能を提供開始。...このサイトの記事を見る -
トリップ・ドットコム、中国国内旅行の回復で財務状況も改善へ、売上高は前期比73%増、コスト削減で営業利益を確保 ー2020年第3四半期決算
トリップ・ドットコム・グループの2020年第3四半期(2020年7月~9月)の売上高は前年同期比48%減の55億人民元(約876億円)。一方で中国国内旅行の回復で前期比では73%増。...このサイトの記事を見る -
JR東日本、年末年始「やまびこ号」で子連れ専用車両を販売、1人あたり普通車指定席2席分を提供
JR東日本は、東北新幹線「やまびこ号」の普通車指定席車両1両を貸し切り、子供をターゲットに絞った割安商品「パパママ安心 新幹線たび」を発売。年末年始の家族での帰省や旅行での利用を見込む。...このサイトの記事を見る -
エミレーツ航空、ドバイ行き航空券購入者のJWマリオットの宿泊無料に 最大2泊まで
エミレーツ航空は、ドバイ行き航空券を対象に、JWマリオット・マーキス・ホテル・ドバイの宿泊が無料となるキャンペーンを実施している。 12月2日から23日までに予約した、12月6日から2021年2月28日までの搭乗分が対象 […]投稿 エミレーツ航空、ドバイ行き... -
箱根の温泉旅館「一の湯」、宿泊前日18時までキャンセル料無料プラン、急な予定変更に対応
箱根で温泉旅館を展開する一の湯が宿泊前日18時までキャンセル料を無料にするプランの販売を開始した。急な予定変更を気にして宿泊をためらう人をターゲットに。...このサイトの記事を見る -
ANAや東芝ら6社、排ガスから代替燃料「SAF」 ビジネスモデル検討開始
東芝エネルギーシステムズと東芝(6502)、東洋エンジニアリング(6330)、出光興産(5019)、全日本空輸(ANA/NH)、日本CCS調査の6社は12月2日、二酸化炭素(CO2)を一酸化炭素(CO)に電気分解する技 […]...このサイトの記事を見る -
「ホテルJALシティ福岡 天神」、2021年3月15日開業 宿泊予約開始
ホテルJALシティ福岡 天神は、2021年3月15日に開業する。12月1日より宿泊予約の受付を開始する。ホテルJALシティのブランドとしては福岡初。 「Smart simplicity (最先端のシンプリシティ)」をコン […]投稿 「ホテルJALシティ福岡 天神」、2021年3月15日... -
東京メトロ・三菱電機、車内空気循環ファンの搭載試験を開始 新たな感染予防策
東京メトロと三菱電機は、車内空気循環ファンの搭載試験を11月26日より開始した。 これまでの「窓開けによる車内換気」や「車両の抗ウイルス・抗菌処置」に続く、新たな新型コロナウイルス感染予防策となる。 今回試験搭載された車 […]投稿 東京メトロ・三...