能登 一弘– Author –
能登 一弘
-
楽天ペイ、オンライン決済時のポイント付与率変更 来年2月から
楽天ペイメントは、楽天ペイ(オンライン決済)利用時の楽天ポイント付与ルールを、2021年2月1日より変更する。 現在は、楽天カード決済で2%、その他のクレジットカード決済で1%の楽天ポイントを付与していた。2021年2月 […]投稿 楽天ペイ、オンライン決... -
JALダイナミックパッケージ、12月10日までタイムセール Go To トラベル併用可
ジャルパック(JALパック)は、JALダイナミックパッケージやJALイージーホテルで、期間限定タイムセールを11月19日から12月10日まで実施している。 JALダイナミックパッケージは、東京/羽田発着の航空券とセットで […]投稿 JALダイナミックパッケージ、12... -
スカイマーク、沖縄/那覇〜下地島線で「島民専用割引」設定
スカイマークは、沖縄/那覇〜下地島線で「島民専用割引」を設定する。 宮古島市と多良間村で発行された「沖縄県離島住民割引運賃カード」所有者を対象としたもので、片道運賃は6,800円。繁忙期の12月25日から2021年1月3 […]投稿 スカイマーク、沖縄/那覇〜... -
京成、成田空港で中川家・礼二氏らのトークショーを開催 東成田駅の旧ホームも使用
京成トラベルサービスは、「成田空港エキナカトークショーと魅力発見ツアー」を12月5日に開催する。 このツアーでは、船橋競馬場駅から3100形に乗車し、成田空港駅まで向かい、成田空港駅内の特設ステージで、お笑いコンビ「中川 […]投稿 京成、成田空港で... -
キャセイパシフィック航空、北東アジア地区総支配人にチン氏
キャセイパシフィック航空(CPA/CX)は、北東アジア地区総支配人にネルソン・チン氏を任命した。12月1日付で着任する。北東アジア地区総支配人として日本を拠点に日本事業と運航を率いていくとともに、台湾と韓国も統括する。 […]...このサイトの... -
共通基準による観光入込客統計 11月末現在の取りまとめ状況
...このサイトの記事を見る -
JAL、青森空港係員が「あおもり藍」手作りマスク着用
青森空港で働く日本航空(JAL/JL、9201)の地上係員(グランドスタッフ)が、青森県産の無農薬栽培の藍(あい)「あおもり藍」を使ったオリジナルマスクを製作し、着用を始めた。 JALは県内のあおもり藍産業協同組合が […]...このサイトの記事を... -
ソニーのスマートウォッチ「wena 3」、Suicaへの対応開始
ソニーは、11月27日に発売する新型スマートウォッチ「wena 3」で、JR東日本の「Suica」の発行やチャージに、11月27日より対応した。 Android6.0以上のスマートフォンか、iOS11.0以上のiPhon […]投稿 ソニーのスマートウォッチ「wena 3」、Suicaへの対応開... -
ピーチ、ウィンターセール開催 国内線全路線対象、1,690円から
ピーチ・アビエーションは、「WINTER SALE」を11月30日午後10時から12月3日まで開催する。 国内線全30路線が対象。シンプルピーチプロモ運賃で、燃油サーチャージなし、諸税や空港使用料、支払手数料は別途必要と […]投稿 ピーチ、ウィンターセール開催 ... -
アブダビ国際空港での到着ビザによる入国措置再開 日本人も、14日間の自主隔離は継続
アラブ首長国連邦(UAE)政府は、アブダビ国際空港での到着ビザ(オンアライバルビザ)による入国措置を再開した。 在UAE日本国大使館によると、日本国籍者は観光などの短期滞在資格であっても、UAEへの入国が可能となる。到着 […]投稿 アブダビ国際空港で... -
成田国際空港、中間連結決算発表 424億円の純損失、民営化後初
成田国際空港は11月26日、2021年3月期の中間連結決算を発表した。 営業収益は332億円(前年同期比73.8%減)、営業費用は638億円(同34.5%減)となり、営業損失は306億円、経常損失は301億円で、424億 […]投稿 成田国際空港、中間連結決算発表 424億円の... -
タイの主要航空会社、1~9月の最終損益は?
新型コロナウイルスの影響で航空会社の経営状況が大きく悪化しているのはどの国も同様ですが、タイの各航空会社の第三四半期決算が出揃ったので業績を比較してみました。 決算を公開している主要4社(タイ国際航空、バンコクエアウェイ […]投稿 タイ... -
ピーチ、女満別2月就航へ 成田から1日1往復
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は、成田-女満別線を2021年2月から1日1往復で開設する。北海道の就航地は札幌(新千歳)と釧路に続き3都市目で、通年運航を目指す。 機材はエアバスA320型機(1クラス180席 […]...このサイトの記事を見る -
名門大洋フェリー、新門司港発・大阪南港行きフェリーのGo To 適用を中止 12月15日まで
名門大洋フェリーは、新門司港発・大阪南港行のフェリー航路を、Go To トラベルの割引対象から除外する。 新型コロナウイルス感染拡大が深刻な、大阪市を目的地とする旅行を、Go To トラベルの対象から除外するという政府の […]投稿 名門大洋フェリー、新... -
スターフライヤー、12月の国内線2路線で減便追加 計142便
スターフライヤーは11月26日、新型コロナウイルスの影響による需要減退に伴い、12月3日から24日にっかけて、追加減便を実施すると発表した。 東京/羽田〜北九州線の98便、東京/羽田〜福岡線の44便の計142便を運休する […]投稿 スターフライヤー、12月の国... -
フィンエアー、日本線の運航計画更新 4路線は来夏就航・再開
フィンエアーは11月19日、日本路線の運航計画を更新した。 東京/羽田〜ヘルシンキ線は2021年夏スケジュールに開設する。名古屋/中部・大阪/関西・福岡〜ヘルシンキ線も2021年夏スケジュールに運航を再開することを計画し […]投稿 フィンエアー、日本線の運... -
セブパシフィック航空、ウェブ上で乗客情報の更新可能に 氏名も予約後24時間以内は無料で変更可
セブパシフィック航空は、ウェブサイト上の予約管理画面に、乗客情報を更新できる機能を追加した。 変更ができるのは、乗客の氏名、生年月日、国籍、敬称などの情報。これまで、コールセンターやチャットサポートには氏名の誤字脱字など […]投稿 セブパシ... -
SMBC信託銀行の「GLOBAL PASS」、10万円以上利用で5,000円か2,500ANAマイルをプレゼント
SMBC信託銀行では、多通貨Visaデビット一体型キャッシュカード「GLOBAL PASS」利用者を対象に、5,000円または2,500ANAマイルをプレゼントするキャンペーンを実施している。 10月26日から2021年 […]投稿 SMBC信託銀行の「GLOBAL PASS」、10万円以上利用で5,... -
WILLER、「ブラックフライデーセール」を開催中 12月3日まで
WILLERは、「ブラックフライデーセール」を、11月27日午前11時から12月3日午後5時まで開催している。 対象路線と最低価格は、関東~長野線と関西~名古屋線(1,900円)、関東~名古屋・浜松線(2,500円)、関 […]投稿 WILLER、「ブラックフライデーセール... -
世界で試験運用が進む「デジタル検査証明」、航空会社や空港が積極導入、海外旅行の本格再開に向けて切り札になるか【外電】
本格的な海外旅行再開に向けて、現在さまざまな「デジタル・ヘルス・パス」の運用試験が実施されている。IATAも独自のデジタルパスを投入する考え。...このサイトの記事を見る