能登 一弘– Author –
能登 一弘
-
東京モノレール、3月13日に終電繰り上げ含むダイヤ改正 日中は1時間あたり12本運転に
東京モノレールは、3月13日にダイヤ改正を行う。 上下線とも終電時刻の繰り上げを実施し、羽田空港第2ターミナル駅発の終電は午後11時42分発の普通列車、浜松町駅発の終電は午後11時45分発の普通列車とする。 日中時間帯で […]投稿 東京モノレール、3月13... -
写真特集・JAL 11代目CA新制服と主要機材(1)A350-900編
客室乗務員など運航に携わる日本航空(JAL/JL、9201)の社員が、2020年4月から新制服を着用してまもなく1年。同年夏に開催予定だった東京オリンピック・パラリンピックを視野に入れ、2013年6月以来のリニューアル […]...このサイトの記事を見る -
羽田空港第1ターミナル、北ウイングをきょうから閉鎖
日本航空(JAL)は、羽田空港第1ターミナル北ウイング出発エリアのカウンターと保安検査場を、きょう2月1日より閉鎖した。 新型コロナウイルスの感染拡大によって、国内線を大幅に減便していることに伴うもので、閉鎖は2020年 […]投稿 羽田空港第1ターミナ... -
タイ国際航空の再建計画書、提出期限を再延長 中央破産裁判所認める
タイの中央破産裁判所は、タイ国際航空の事業再建計画書の提出期間を、3月2日まで延長することを認めた。 中央破産裁判所は2020年9月14日、再生手続を進め、再生プランナーの選任命令を出していた。当初の提出期限は1月2日だ […]投稿 タイ国際航空の再建計... -
シンガポールやポーランドなど8ヶ国からの入国でコロナ検査証明必須に
政府は1月27日と29日、日本への入国者、帰国者に対して、出国前72時間以内の新型コロナウイルスの検査証明を求める国を拡大すると発表した。 1月27日には、ギリシャ、シンガポール、セルビア、ヨルダンの4ヶ国、1月29日に […]投稿 シンガポールやポーラン... -
春秋航空日本、国際線と乗継便で特別対応実施 1月28日~3月8日搭乗分
春秋航空日本は、中国民用航空局による旧正月期間の航空券特別対応に関する要請を受け、国際線とその乗継便で特別対応を実施している。 1月27日午前0時までの発券かつ1月28日から3月8日までの搭乗分の、同社が運航する国際線全 […]投稿 春秋航空日本、国際... -
台鉄・台湾高鉄、2月1日から車内での飲食禁止 春節前に感染対策強化
新型コロナウイルスの感染拡大が懸念されている台湾では、2月10日から春節(旧正月)に合わせた連休が始まる。台湾鉄路管理局(台鉄)と台湾高速鉄道(高鉄)はこれに先立つ2月1日から、列車内での飲食を全面的に禁止する。 同日か […]投稿 台鉄・台湾高鉄... -
世界の旅行市場の2020年損失は過去最悪、136兆円規模に、海外旅行の需要回復予測に遅れも
2020年の海外旅行市場の損失額は、1兆3000億ドル(約136兆円)で過去最悪に。2021年の予測では、専門家パネルの25%が「同じ程度」、30%が「悪化」と回答。需要回復は2022年からが半数。...このサイトの記事を見る -
2020年12月の宿泊者数は38%減に悪化、客室稼働率も大幅下落で4割届かず、シティホテルなど下げ幅大きく ー観光庁(速報)
2020年12月(第1次速報)の日本人宿泊者数は同24.4%減の2869万人泊。11月(第2次速報)の16.1%減から悪化した。12月の客室稼働率も全体で38.5%となり、11月の46.2%から大きく下落した。...このサイトの記事を見る -
沖縄県への2020年の観光客数は6割減、GoTo再開なら5割まで回復か、プロ野球キャンプに向けPCRセンター開設
新型コロナの影響で、2020年の沖縄県への観光客は前年比63.2%減の373万6600人に落ち込み。今年も状況は厳しいものの、GoTo再開、巨人の沖縄キャンプによる露出拡大などに期待をかける。...このサイトの記事を見る -
京都市、2020年12月の日本人ホテル宿泊者数は7.7%減、GoTo一時停止の影響大、客室稼働率も38%まで下落
2020年12月の京都市内68ホテルにおける日本人延べ宿泊客数は前年同月比7.7%減。客室稼働率も、前月(63.2%)よりも25.6ポイント低い37.6%となり、GoToトラベルキャンペーンの利用自粛や適用停止の影響が大きく表れた。1月以降もさらに下落する見込み。...こ... -
海南航空、通常運航継続 マイルなどに影響なし
海南航空は、通常通りの運航を継続すると発表した。 航空局の指導の下で安全な運航を堅持しており、すでに購入した航空券やマイルなどの権利には影響なく、通常通り利用できるとしている。 海南航空を中心としたコングロマリットである […]投稿 海南航空、... -
ルフトハンザ、短中距離エコノミーの機内食刷新
ルフトハンザ・ドイツ航空は、dean&david(ディーン&デイヴィッド)、Dallmayr(ダルマイヤー)をパートナーシップを発表した。 今夏スケジュールからエコノミークラスの飛行時間が1時間以上の短・中距離フライトで […]投稿 ルフトハンザ、短中距離エコ... -
スターフライヤー20年4-12月期、最終赤字75億円 純資産66億円減少
スターフライヤー(SFJ/7G、9206)の2020年4-12月期決算(21年3月期第3四半期)決算(非連結)は、純損益が75億700万円の赤字(前年同期は4億4900万円の黒字)となった。新型コロナウイルス感染症(C […]...このサイトの記事を見る -
ANAHD、第3四半期は3,095億円の純損失 通期予想据え置き
ANAホールディングスは1月29日、2021年3月期の第3四半期までの純損益が、3,095億円の赤字になったと発表した。 売上高は5,276億円、営業費用は8,900億円となり、営業損益は3,624億円の赤字となった。ボ […]投稿 ANAHD、第3四半期は3,095億円の純損失 通期... -
エアバスヘリ、2020年は289機受注 300機納入
エアバス・ヘリコプターズの2020年の受注は289機(純受注はうち268機)だった。納入は300機を引き渡し、市場シェアは48%を獲得した。 機種別では、H125が102機、H130が22機、H135が33機、H14 […]...このサイトの記事を見る -
Air Transat to shut down until April 30 except for repatriation flights
Transat issued this statement for Air Transat:Following the Canadian government’s request not to travel to Mexico and the Caribbean and the imposition of new quarantine and COVID-19 screening me...このサイトの記事を見る -
Air Transat to shut down until April 30 except for repatriation flights
Transat issued this statement for Air Transat:Following the Canadian government’s request not to travel to Mexico and the Caribbean and the imposition of new quarantine and COVID-19 screening me...このサイトの記事を見る -
JTA、20年12月利用率51.3% 旅客数33.4%減
日本トランスオーシャン航空(JTA/NU)と琉球エアーコミューター(RAC)、日本航空(JAL/JL、9201)沖縄支店による、2020年12月の輸送実績速報値によると、JTAの旅客数は16万9985人(前年同月比33 […]...このサイトの記事を見る -
成田空港、総旅客90%減38万人 国際線16万人、20年12月
成田国際空港会社(NAA)が12月24日に発表した2020年11月の運用状況速報値によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は前年同月比90%減の38万5621人となり、11カ月連続で前年を割り込んだ。総発着回数は52 […]...このサイトの記事を見る