能登 一弘– Author –
能登 一弘
-
シンガポール航空、羽田線を毎日1便体制で再開、来年1月18日から、今後も復便の可能性を模索
シンガポール航空は、羽田/シンガポール線を来年1月18日から毎日1便、週7便体制で再開。羽路線をデイリーで再開することで、同社による日本からシンガポールへの運航便数は計25便に。...このサイトの記事を見る -
国内の主要旅行47社の総取扱額66%減、10月はGoTo効果で前年6割まで改善、パックツアーの回復顕著に -2020年10月(速報)
2020年10月の大手旅行47社の総取扱額は前年同月比66%減の1556億円。海外、外国人は壊滅も、国内旅行がGoTo効果で4割減まで回復。特に、募集型旅行の利用者が多かった。...このサイトの記事を見る -
IR基本方針が決定、自治体の申請受付を2021年10月以降に延期、開業は2020年代後半にずれ込み
政府は 12月18日、カジノを含む統合型リゾート(IR)について、最大3カ所の整備地域を選定する基準を盛り込んだ基本方針を決定した。...このサイトの記事を見る -
年末年始の国内線予約、昨年の半分に “GoTo”一時停止で鈍化
全日本空輸(ANA/NH)や日本航空(JAL/JL、9201)、スカイマーク(SKY/BC)など航空10社は12月18日、年末年始の予約状況を発表した。対象期間は12月25日から2021年1月3日までの10日間。新型コ […]...このサイトの記事を見る -
シンガポール航空、東京/羽田〜シンガポール線の運航再開 来年1月18日から毎日運航
シンガポール航空は、東京/羽田〜シンガポール線の運航を、2021年1月18日より1日1便で再開する。 機材は、ビジネスクラス40席、エコノミークラス263席の計303席を配置した、エアバスA350-900型機を使用する。 […]投稿 シンガポール航空、東京/羽田〜シンガ... -
ピーチ、成田-女満別・大分2月就航 1日1往復ずつ
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は12月18日、成田-女満別線と大分線を2021年2月に開設すると正式発表した。女満別線は10日、大分線は19日からで、それぞれ1日1往復ずつ運航する。女満別へのLCC就航は初めて […]...このサイトの記事を見る -
京成電鉄、大晦日〜元日の終夜運転中止
京成電鉄は、大晦日から元日にかけての終夜運転の中止する。新型コロナウイルスによる社会情勢や国土交通省からの要請等を踏まえたものとしている。 2021年1月1日から3日にかけての列車の増発、1月中の土休日ダイヤ実施日のシテ […]投稿 京成電鉄、大晦日... -
「はやて」「やまびこ」のグランクラス料金見直し 「飲料・軽食なし」料金新設
JR東日本は、東北・北海道新幹線の「はやて」「やまびこ」のグランクラス料金を見直す。 「はやて」の東京〜盛岡・新青森・新函館北斗駅間、「やまびこ」の東京〜盛岡駅間を結ぶ列車を対象に、適用するグランクラス料金を見直し、「グ […]投稿 「はやて」... -
JR東日本、北陸新幹線の一部列車と「いなほ」「かいじ」で車内販売終了
JR東日本は、北陸新幹線の一部列車と在来線特急で、2021年3月12日をもって車内販売を終了する。 対象となるのは、北陸新幹線「かがやき」と「はくたか」の一部列車と、羽越本線「いなほ」と中央本線「かいじ」の全列車。「かが […]投稿 JR東日本、北陸新幹... -
ソラシドエア、医療従事者に機内提供の「ソラシド ソラスープ」を寄贈
ソラシドエアは、医療従事者に機内で提供している「ソラシド ソラスープ」を寄贈した。 「ソラシド ソラスープ」は、長崎県のアゴ(トビウオ)と大分県のゆずの風味が爽やかなスープ。寄贈先は東邦大学医療センター大森病院と昭和大学 […]投稿 ソラシドエ... -
新幹線の上野〜大宮駅間、所要時間1分短縮 時速130キロに
JR東日本は、2021年3月13日に実施するダイヤ改正で、新幹線の上野〜大宮間の最高速度を時速130キロに引き上げる。 同区間はこれまで、沿線の騒音対策のため最高速度が時速110キロに制限されていた。2018年5月から進 […]投稿 新幹線の上野〜大宮駅間、所要... -
東海道新幹線でダイヤ改正、一部「のぞみ」で所要時間短縮 広島から午前9時台の東京着可能に
JR東海は、2021年3月13日に東海道新幹線でダイヤ改正を実施し、一部の「のぞみ」で所要時間を短縮する。 東京を午後8時〜9時台に発着する下り3本・上り1本の「のぞみ」を速達化し、東京〜新大阪駅間の所要時間を3分短縮し […]投稿 東海道新幹線でダイヤ改... -
航空業界の復活に4つの提言、国際航空運送協会が世界共通の感染防止対策を呼びかけ、デジタルパスで健康情報の管理を
国際航空運送協会 (IATA)事務総長が、来年に向けて世界の航空業界が取り組むべきことを提言。国際航空再開の鍵はグローバルな感染防止対策の遵守、ワクチン輸送の確立、組織的な検査体制の整備、デジタルパスの活用の4つ。...このサイトの記事を見る -
ピーチ、東京/成田〜女満別・大分線を開設 来年2月から
ピーチ・アビエーションは、東京/成田〜女満別・大分線を開設すると発表した。 東京/成田〜女満別線は、流氷の時期に合わせて2021年2月10日から1日1便を運航する。女満別への格安航空会社(LCC)の就航は初めて、東京/成 […]投稿 ピーチ、東京/成田〜女満... -
国内Wi-Fiレンタル需要から見える観光事業者や地域のビジネスのチャンスとは? グローバルWiFiのビジョンが開拓する新市場を聞いてきた(PR)
海外旅行向け「グローバルWiFi」のビジョンが、コロナ禍に新市場を開拓。新しい活用方法が増えている国内旅行Wi-Fiレンタル需要とは?...このサイトの記事を見る -
JR東日本、大晦日から元日の終夜運転取りやめ
JR東日本は、国や自治体からの要請や新型コロナウイルスの感染拡大の状況を受け、大晦日から元日にかけて計画していた終夜運転などを取りやめると発表した。 大晦日から元旦にかけての臨時列車の詳しい運転計画については、改めて発表 […]投稿 JR東日本、... -
トラベルボイスLIVE【1/14&15開催】(オンライン版) 中国の成功事例にみる観光復活へのカギ、中国人旅行者のインバウンド再開に備えた新たなおもてなしのカタチ(PR)
【申込み受付中】トラベルボイスとTrip.com(トリップドットコム)グループが共同で、オンラインセミナーを開催。中国の現在の旅行市場の動向や、中国で生まれた新たな旅行販売のカタチ「ライブコマース(ネット上での旅行ライブ販売)」などについて討論... -
通天閣、大阪府民の入場料を半額に 1月11日まで
通天閣は、12月19日から2021年1月11日までの間、「大阪府民限定『通天閣』大人入場料金半額キャンペーン」を実施する。 「大阪府民の大人が“通天閣に登ったことない”ってアカンでしょ!」として、期間中高校生以上の大阪府 […]投稿 通天閣、大阪府民の入場... -
Go To トラベル、宿泊施設に届かない政府のキャンセル料補填 旅行会社が多額”ネコババ”方針【独自】
Go To トラベルキャンペーンの一時停止に伴い、政府は旅行代金の50%をキャンセル料として補填することを決定した。しかし、その多くが宿泊施設に届かない可能性があることがわかった。 旅行会社と宿泊施設との間で取り交わされ […]投稿 Go To トラベル、... -
ANA、医療サービス企業と助言契約 清掃手順や備品選定
全日本空輸(ANA/NH)は12月17日、医療現場で消毒や減菌などの業務支援サービスを提供する日本ステリ(東京・千代田区)と衛生・清潔アドバイザリー業務の業務委託契約を結んだ。機内や空港、ラウンジの清掃手順の点検や消毒 […]...このサイトの記...