能登 一弘– Author –
能登 一弘
-
ZIPAIR Tokyo、東京/成田〜バンコク線を往復ともに毎日運航に 来年2月から
ZIPAIR Tokyoは、東京/成田〜バンコク線を、2021年2月1日より往復ともに1日1便に増便する。 現在、バンコク発のみ1日1便を運航しており、東京/成田発は2021年1月9日から土曜の週1便で運航を開始すると発 […]投稿 ZIPAIR Tokyo、東京/成田〜バンコク線を往... -
ZIPAIR、バンコク行き旅客便2月増便へ 1日1往復に
日本航空(JAL/JL、9201)の100%子会社で中長距離国際線LCCのZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)は12月21日、成田-バンコク線のうち成田発の旅客便を2021年2月1日から増便すると発表した。増便後は […]...このサイトの記事を見る -
HAC、SAAB340Bの退役進める 3号機の最終運航は12月29日に
北海道エアシステム(HAC)は、SAAB340B-WT型機の初の退役機となる機体の最終運航を、12月29日に決定した。 運航を終了するのは、1999年に導入した3号機(機体記号:JA03HC)。HACはATR42-600 […]投稿 HAC、SAAB340Bの退役進める 3号機の最終運航は12月29... -
JR西日本、2021年の「WEST EXPRESS 銀河」運行方面発表 夏から秋には片道夜行で新宮へ
JR西日本は、「WEST EXPRESS 銀河」の2021年春以降の運行方面を発表した。 春には、京都・大阪~出雲市駅間を、伯備線経由で夜行列車として運行する。夏から秋には、京都~新宮駅間を、新宮行きは夜行列車、京都行き […]投稿 JR西日本、2021年の「WEST EXP... -
国内のマリオット滞在で、2,000ポイント付与 JMB会員限定で
日本航空(JAL)とマリオット・インターナショナルは、JALマイレージバンク会員を対象に、対象ホテルの宿泊で1滞在ごとに2,000ポイントのマリオット・ボンヴォイ(Marriott Bonvoy)のボーナスポイントをプレ […]投稿 国内のマリオット滞在で、2,000ポイン... -
ANA、年末年始の国内線で減便実施 計575便
全日本空輸(ANA)は12月18日、12月25日から2021年1月6日までの国内線で減便を実施すると発表した。 新型コロナウイルスの影響に伴う需要減退等を鑑みたもので、12月25日から31日までの23路線340便と、1月 […]投稿 ANA、年末年始の国内線で減便実施 計575... -
エコノミー並みビジネスクラス運賃で商機狙う ZIPAIR特集・貨物少ないホノルルへ飛ぶ狙い
「最後発の航空会社で、コロナ渦での国際線就航なので多くの方が集まる期待はしていなかったので、十分ありがたい。ホノルルは観光都市でもあるので、この規模でずっと維持するのは難しいと思っている。往き来が始まるまで、耐えながら […]...この... -
小田急電鉄、一部の終電と始発時刻を見直し 小田原線では最大23分終電繰り上げ
小田急電鉄は、2021年3月13日ダイヤ改正を実施し、一部の終電と始発の運転時刻を見直す。 小田原線では最大23分、江ノ島線では最大13分、多摩線では最大21分、終電時刻を繰り上げる。また、小田原線で最大10分、江ノ島線 […]投稿 小田急電鉄、一部の終電と... -
JR東日本、訪日外国人向け鉄道パスで改札機や指定席券売機の利用可能に 価格改定も
JR東日本は、訪日外国人向けの鉄道パスで、自動改札機や指定席券売機の利用などのサービスを拡大し、一部の価格を見直す。 自動改札機の利用ができるようになるほか、一部駅のパスポートリーダー設置指定席券売機での購入をできるよう […]投稿 JR東日本、... -
ボーイング、無人実証機Loyal Wingman地上走行試験 21年初飛行へ
ボーイングは現地時間12月21日、豪空軍と共同開発している無人実証機「Loyal Wingman(ロイヤル・ウイングマン)」で、高速の地上走行試験を完了したと発表した。2021年初めに飛行試験を開始する。 ロイヤル・ […]...このサイトの記事を見る -
台湾南部に残る日本製旧型客車 台鉄「普快車」、あす22日運行終了
台湾南部を走る定期客車列車「普快車」が12月22日、最終運行を迎える。 普快車は、日本製やインド製の旧型客車を使用して、台湾南部を走る南迴線の枋寮〜台東間98.2キロを結ぶ列車。青色の車体カラーから、現地では「藍皮車」と […]投稿 台湾南部に残る日... -
グリーンランド航空、エアバスA330-800neoを発注
エアバスは12月18日、グリーンランド航空がエアバスA330−800neoを発注したことを発表した。 現在保有するエアバスA330-200型機を置き換えるもので、2022年末以降にグリーンランドとデンマークを結ぶ路線に投 […]投稿 グリーンランド航空、エアバスA330-800... -
JALグランドサービス、地上作業安全監査「ISAGO」の認証を羽田・成田空港で初取得
JALグランドサービスは、国際航空運送協会(IATA)の地上作業安全監査「ISAGO(IATA Safety Audit for Ground Operation)」の認証を成田空港と羽田空港で初めて取得した。 ISAG […]投稿 JALグランドサービス、地上作業安全監査「ISAGO」の認証を羽田・成... -
JTA、クラスJ座席に紅型ヘッドレストカバー3作品を再展開
日本トランスオーシャン航空(JTA)は、クラスJ座席紅型ヘッドレストカバーを再展開する。 このカバーは、沖縄の紅型職人・工房が作成し、2020年に期間限定で導入されたもの。2021年1月から3月まで、同社が運航する全路線 […]投稿 JTA、クラスJ座席に紅型... -
アパホテル、創業50周年企画第2弾 全国のホテルで1泊3,900円に
アパホテルは、アパグループ創業50周年企画第2弾として、全国のホテルがシングル1泊1室3,900円(税込)からとなるキャンペーンを、2021年3月31日までの宿泊分で開催すす。 アパホテルのウェブサイトやアプリのほか、宿 […]投稿 アパホテル、創業50周年企画... -
アイベックスエアラインズ、1月1日まで年末年始SALEを開催中 13路線対象、最大76%割引
アイベックスエアラインズは、「クリスマスセール」を12月19日から2021年1月1日まで開催している。 14路線を対象に割引運賃を設定するもので、対象運賃は「IBEX WEB7」。大人片道運賃から最大約44%から76%割 […]投稿 アイベックスエアラインズ、1月1日ま... -
JTA、沖縄の離島めぐる遊覧フライト実施 歴代制服CAも
日本トランスオーシャン航空(JTA)は、那覇空港発着の遊覧チャーターフライト「JTAで行く美ら島遊覧飛行」を12月20日に運航した。 新型コロナウイルスによる減便が続く中、観光需要を喚起することを目的として企画したもの。 […]投稿 JTA、沖縄の離島めぐ... -
今年の国際観光客数は10億人減少、損失額は約113兆円に、2019年レベルへの回復は2年半から4年か
世界観光機関(UNWTO)の最新データによると、2020年1月から10月の国際観光客数は前年同期と比較して9億人減少、損失額は約9350億ドル(約96兆円)に。通年では前年比で70%~75%減、損失額も1兆1000億ドル(約113兆円)に拡大すると見込む。...このサイトの記事... -
テレコムスクエア、eSIMデータプランの提供開始、日本でも海外でも、74か国30日パスが1GB・2367円
テレコムスクエアは、日本でも海外でも使えるeSIMの提供を開始した。eSIMはモバイル携帯端末の本体にあらかじめ組み込まれたハードウェア。...このサイトの記事を見る -
エクスペディアが新たな取り組み発表、クルーズ予約一本化や新API搭載、「キャンセル料無料」の絞り込み条件追加も
エクスペディア・グループが旅行業界の回復を目指し、テクノロジーにより注力すると発表。12月9日に米国・シアトルで開催したパートナーカンファレンス「explore ’20」で宣言。...このサイトの記事を見る