能登 一弘– Author –
能登 一弘
-
東京ディズニーランドに「ファンタジーランド・フォレストシアター」が4月1日オープン JALが提供
日本航空(JAL)は、東京ディズニーランドに4月1日にオープンする、新エンターテインメント施設「ファンタジーランド・フォレストシアター」を提供する。 「ファンタジーランド・フォレストシアター」は、おとぎ話に出てくるような […]投稿 東京ディズニー... -
アラスカ航空、737MAX9を23機確定発注 オプション15機も
ボーイングは現地時間3月30日、アラスカ航空(ASA/AS)から737 MAX 9(737-9)を23機確定受注したと発表した。2020年12月に合意したもので、このほか15機分のオプションも設定する。これまでの発注や […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、機内でのマスク配布を一時停止
スカイマークは、A.R.メディコム・インク・アジア・リミテッド(メディコムジャパン)が提供するマスクの無償での配布を一時停止した。停止は2回眼。 メディコムジャパンは、カナダ・モントリオールに本社を置くARメディコムの日 […]投稿 スカイマーク、機... -
JR東海、東京〜名古屋・新大阪などの新幹線回数券発売終了 金券ショップにも打撃か
JR東海は、2022年3月31日発売分をもって、東海道新幹線の新幹線回数券の一部区間の発売を終了する。 新幹線回数券の発売を終了する区間は、グリーン車用の東京〜名古屋・新大阪駅間、普通車指定席用の東京〜名古屋・米原・京都 […]投稿 JR東海、東京〜名古... -
スカイマーク、JALグループと手荷物連帯運送を開始
スカイマークは、JALグループとの手荷物連帯運送を、3月28日から開始した。 スカイマークと日本航空(JAL)、日本エアコミューター(JAC)、日本トランスオーシャン航空(JTA)、琉球エアーコミューター(RAC)、北海 […]投稿 スカイマーク、JALグループと... -
ピーチ、「手荷物優先返却オプション」の販売開始 1個500円
ピーチ・アビエーションは、「手荷物優先返却オプション」の販売を、3月31日午後1時より開始した。 預け入れた手荷物が、到着空港で優先的に返却されるサービスで、国際線・国内線ともに荷物1つあたり500円で提供する。航空券予 […]投稿 ピーチ、「手荷物... -
ANA、4月も“機内レストラン” 羽田駐機中777で22回、ファーストとビジネス
全日本空輸(ANA/NH)は3月31日、長距離国際線に投入するボーイング777-300ER型機の機内をレストランにするイベント「翼のレストランHANEDA」を4月も実施すると発表した。ファーストとビジネスの各クラスで提 […]...このサイトの記事を見る -
国交省人事 21年3月31日付(航空)
国土交通省は3月31日で人事異動を発令した。このうち、航空関係者は以下のとおり(発令事項・前職・氏名の順。氏名は敬称略)。 人事異動 第22号 2021年3月31日付 これより先は会員の方のみご覧いただけます。 無料会 […]...このサイトの記事を見る -
「シンカンセンスゴイカタイアイス」のネット販売、3月31日受付分で終了
ジェイアール西日本フードサービスネットは、「スジャータ アイスクリーム」のネット販売をきょう3月31日受付分で終了する。 「スジャータ アイスクリーム」は、山陽新幹線などの車内で販売されている商品で、ファンの間では独特の […]投稿 「シンカンセンスゴイカタ... -
中小企業のSDGs推進を支援、中小機構が相談窓口、セミナー開催など支援体制を拡充
中小企業や小規模事業者のSDGs推進をサポートする取り組みが始動。...このサイトの記事を見る -
京成電鉄など、交通・食事・土産がセットになった「旅する佐倉1日きっぷ」を発売
佐倉市と京成電鉄、ちばグリーンバスは、「旅する佐倉1日きっぷ」を4月1日より発売する。 「旅する佐倉1日きっぷ」は、京成佐倉駅までの「往復乗車券」、佐倉市内の移動に使えるちばグリーンパス「フリー乗車券」か佐倉市観光協会「 […]投稿 京成電鉄など... -
観光庁、「日本版持続可能な観光ガイドライン」モデル事業を実施、沖縄県や北海道ニセコなど5地区を支援
観光庁は、2020年6月に公表した「日本版持続可能な観光ガイドライン(JSTS-D)」の普及促進を目的として、5つの地区でモデル事業を実施。トレーニングプログラム実施や有識者を派遣などでモデル地区を支援。...このサイトの記事を見る -
環境省が推進する「国立公園満喫プロジェクト」、体験価値の向上で世界水準の観光地を目指す取り組みと6つの先進事例とは?(PR)
「世界の旅行者が長期滞在したいと憧れる旅行目的地」として期待される、日本の国立公園。環境省が取り組むプロジェクトの概要と事例を紹介。...このサイトの記事を見る -
日本全国の船をめぐる「御船印」めぐりプロジェクト、4月1日に開始
御船印めぐりプロジェクト事務局は、4月1日より全国の船会社で順次、「御船印」を販売する「御船印めぐりプロジェクト」を開始する。 御船印は、神社仏閣めぐりで集められる御朱印の船バーションで、各社が船や航路ごとにプリント版、 […]投稿 日本全国の... -
函館空港~函館IC間のアクセス道路全通 所要時間が半分以下に
函館空港と函館インターチェンジ(IC)を結ぶアクセス道路が3月28日、全線開通した。 このアクセス道路は、一般国道278号函館新外環状道路の一部で、今回開通したのは、赤川IC~函館空港IC間の7.6キロメートル。すでに開 […]投稿 函館空港~函館IC間のアク... -
室屋義秀さん、東京上空でニコちゃんマーク描く きょう昼、「Fly for ALL #大空を見上げよう」フライト実施
エアレース・パイロットの室屋義秀さんは、きょう3月31日、東京都内上空で「ニコちゃんマーク」を描く「Fly for ALL #大空を見上げよう」フライトを実施する。 予定飛行ルートは、午後0時5分頃東京スカイツリー、同9 […]投稿 室屋義秀さん、東京上空でニコ... -
最近1週間のシンガポール疾病状況 2021/3/31
流行性耳下腺炎(ムンプス)疑いの児が受診した以外はやや胃腸炎が目立つ程度でした。ムンプスは難聴や不妊の原因にもなりえるので、予防接種で予防しましょう。45歳以上の方は以下から新型コロナワクチン接種の申し込みができます。https://www.vaccine... -
羽田空港、自販機でコロナ簡易検査キット
羽田空港のターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)は、自動販売機で新型コロナウイルスの簡易抗原検査キット「ICheck」の取り扱いを始めた。医療機関などへの送付は不要で、自宅などで唾液による抗原検査ができる。 […]...このサイトの記... -
JAL、厳選の「サウナ付き」宿泊施設と航空券がセットのツアー、特設サイトにサウナ部の推薦コメントも
JALグループが航空券とサウナ付き宿泊施設を自由に組み合わせられる個人型パッケージツアーを価格連動型のダイナミックパッケージで発売。日本初、サウナめぐりの御朱印帳を展開。...このサイトの記事を見る -
福島県・猫魔スキー場、「春スキー×テレワーク」提案、Wi-Fi完備のゴンドラキャビンで打合せも
星野リゾートが運営する猫魔スキー場がスキー&テレワークの新しい働き方を提案。スキーイン&アウトできるキャビンなど、スキー場ならではのテレワークスペースを用意する。...このサイトの記事を見る