能登 一弘– Author –
能登 一弘
-
茨城交通、高速バス「勝田・東海線」を10月1日から廃止
茨城交通は、高速バス「勝田・東海線」を10月1日から廃止する。 理由は明らかにしていない。原子力機構前から東海駅東口、勝田駅東口などを経由し上野駅・東京駅までを結ぶ路線で、平日は1日2往復、土休日は3往復を運行している。投稿 茨城交通、高速バス... -
シンガポール航空、クリスフライヤーの交換レート改定 マイル&キャッシュのレート改善
シンガポール航空は、マイレージプログラム「クリスフライヤー」の交換レートを、7月1日から引き下げる。 マイルと現金を組み合わせて航空券を購入する際のレートを、1シンガポールドルにつき105マイルから100マイルに引き下げ […]投稿 シンガポール航空、... -
キャセイパシフィック航空、VRで新個室ビジネス体験 日比谷で期間限定「夏空まつり」
キャセイパシフィック航空(CPA/CX)は6月27日、ブランドを訴求した体験型イベント「キャセイ 夏空まつり」を東京ミッドタウン日比谷で始めた。29日までの3日間限定で、ボーイング777-300ER型機に設ける個室タイ […]...このサイトの記事を見る -
ホテルインディゴ犬山有楽苑、「ICHIGOスイーツビュッフェ」を提供 6月1日から7月31日まで
ホテルインディゴ犬山有楽苑は、「ICHIGOスイーツビュッフェ」を6月1日から7月31日まで提供する。 いちごの甘酸っぱさと瑞々しさを感じられるスイーツを10種類以上用意。メニューの一例は、アーモンドクリームを敷き詰めた […]投稿 ホテルインディゴ犬山有... -
宿泊施設がAmazon Payと連携するメリットを解説、直接予約を増やす効果的なコラボ方法、60名限定でセミナー開催 -2025年7月16日(PR)
(PR)7月16日、Amazon Payと宿泊施設向けITサービスのtriplaが、完全非公開の限定セミナーを開催。宿泊施設が自社サイトでの販売向上で「Amazon Pay」と連携するメリットや効果的な活用法を、具体例とともに解説。終了後は懇親会も。...このサイトの記事... -
中部空港、籠橋新社長が就任「働くすべての人を大切に」
中部空港(セントレア)を運営する中部国際空港会社(CJIAC)は6月26日、同日付で新社長に就任した籠橋寛典(かごはし・ひろのり)氏(60)の就任会見を開いた。籠橋社長はトヨタ自動車(7203)出身で、米国での合弁事業 […]...このサイトの記事を... -
東海エリア在来線、2日間乗り放題で3,900円 「JR東海☆夏の乗り放題きっぷ」を発売
JR東海は、「JR東海☆夏の乗り放題きっぷ」を発売する。 JR東海の特急・急行を除く在来線全線が2日間乗り降り自由のきっぷで、「EXサービス」で熱海~米原駅間を着駅とする東海道新幹線を予約した人限定で発売する。 購入には […]投稿 東海エリア在来線、2... -
リモワ、「Original」コレクションにシーズン限定カラー「ブロンズ」が登場
RIMOWA(リモワ)は、「Original」コレクションのシーズン限定カラー「ブロンズ」を6月26日に発売した。 美しいカラーリングと耐久性から、彫刻作品や硬貨に至るで様々な用途に用いられるブロンズ素材の持つ、時代を超 […]投稿 リモワ、「Original」コレク... -
北朝鮮に新たなリゾートが開業、経済再建策として観光に注力、頼みの綱はロシアと中国からの観光客か
AP通信は、北朝鮮の東海岸に来月開業する「元山葛麻(ウォンサン・カルマ)ビーチリゾート」についてリポート。投資額を回収するために、中国人観光客を受け入れざるを得ないと話す専門家も。...このサイトの記事を見る -
英ロンドン、第二次世界大戦時の地下トンネルを新しい観光名所に、民間企業が開発計画、英国軍事情報博物館なども併設
AP通信によると、第二次世界大戦中に建設されたロンドンの地下トンネルを新たな観光コンテンツにする計画が進行中。英国軍事情報博物館や世界最深部のバーも併設予定。...このサイトの記事を見る -
星野リゾート、広島県に初進出、「界 宮島」が2026年夏開業、厳島神社・大鳥居をのぞむ、全室オーシャンビュー
星野リゾートが2026年夏、広島県に初進出。厳島神社の大鳥居を望む好立地に温泉旅館ブランドの「界 宮島」を開業。全室オーシャンビューで。...このサイトの記事を見る -
北海道・倶知安観光協会、今夏は新千歳空港からニセコに直行バス、夏の観光需要を喚起、無料循環バスや謎解き体験も
倶知安観光協会は、夏の観光需要喚起に向けて、ニセコエリア倶知安で「バスの運行」「謎解き体験」「グリーンパーク」を柱に、新たな観光体験を展開。...このサイトの記事を見る -
中国民用航空局、中国国内線で「3C」マークのないモバイルバッテリー持ち込み禁止
中国民用航空局は、中国国内線で「3C」マークのないモバイルバッテリーの持ち込みを、6月28日から禁止する。 乗客が携行したモバイルバッテリーなどの発火、発煙事故が多発していることや、多くの大手モバイルバッテリーメーカーが […]投稿 中国民用航空局... -
宿泊予約システム「tripla Book」、Amazon Payに対応
tripla(トリプラ)は、宿泊予約システム「tripla Book」で「Amazon Pay」の利用に対応した。 事前決済比率の向上を目指して導入したもので、メールアドレスやクレジットカード情報の入力が不要なため、より […]投稿 宿泊予約システム「tripla Book」、Ama... -
東京ドームホテル、50種超のブッフェ「アニバーサリーフェア」を提供
東京ドームホテルは、開業25周年を記念し「アニバーサリーフェア」を6月1日から7月31日まで提供する。 50種以上のメニューを揃え、洋食や中華、黒毛和牛や海鮮パフェを楽しむことができる。ディナータイムには黒毛和牛もしくは […]投稿 東京ドームホテル、... -
西日本鉄道ら5社、高速バス「桜島号」の35周年記念キャンペーンを実施 平日片道3,500円に
西日本鉄道、南国交通、鹿児島交通、鹿児島交通観光バス、JR九州バスは、「桜島号運行35周年記念キャンペーン」を6月2日から7月17日まで実施する。 5社が共同運行する福岡〜鹿児島間の高速バス「桜島号」が、1990年3月2 […]投稿 西日本鉄道ら5社、高速バス... -
fav hospitality group、「edit x seven 富士御殿場」を今秋に開業
fav hospitality groupは、「edit x seven 富士御殿場」を今秋に開業する。 新ブランド「edit x seven(エディットバイセブン)」の初号店。建物は地上10階・ペット専用棟の低層階棟は […]投稿 fav hospitality group、「edit x seven 富士御殿場」を今秋... -
フィンエアー、日本支社長に倉田氏 25年7月1日付
フィンエアー(FIN/AY)は6月26日、日本支社長に倉田博樹氏が7月1日付で就任すると発表した。急逝したサカリ・ロム前日本支社長の後任で、法人営業や直販、戦略的マーケティング、共同事業開発などを担う。 倉田氏は航空 […]...このサイトの記事... -
A400Mの空中消火装置、高度30m未満で消火剤投下成功
エアバスは現地時間6月26日、A400M輸送機に搭載する空中消火装置による消火剤の投下試験が成功したと発表した。山火事などが発生した際、最大2万リットルの水や消火剤を機体後部から投下でき、短時間で消火装置の搭載や運用が […]...このサイトの... -
グランドプリンスホテル大阪ベイ、桃が主役のスイーツブッフェ「ピーチマニア!」を開催 7月5日から
グランドプリンスホテル大阪ベイは、桃をテーマにしたスイーツブッフェ「ピーチマニア!」を7月5日から8月31日までの土日祝日に開催する。 「ピーチマニア!」ではタルトやケーキ、ムースやジュレなど、20種類以上の桃をテーマに […]投稿 グランドプリンス...