能登 一弘– Author –
能登 一弘
-
イギリス、電子渡航認証を拡大 日本人も対象、きょうから
イギリス内務省は、電子渡航認証(ETA、Electronic Travel Authorisation)を日本人にも拡大し、きょう1月8日から適用を開始した。 ビザを必要としない国からの渡航者のうち、6か月以下の旅行・親 […]投稿 イギリス、電子渡航認証を拡大 日本人も対象、き... -
仙台ロイヤルパークホテル、「ストロベリーフェスティバル」を開催
仙台ロイヤルパークホテルは、洋食やラウンジメニューだけでなく、中国料理やエステメニューも苺を使ったプランを提供する「ストロベリーフェスティバル」を1月6日から3月10日まで開催する。 シェフズ テラスでは、苺を使用したス […]投稿 仙台ロイヤルパ... -
Delta soars into Centennial year with game-changing innovations at CES 2025
Delta ushered in its 100th anniversary with a larger-than-life presence at CES 2025 in Las Vegas. Spearheaded by a first-of-its-kind keynote delivered by CEO Ed Bastian at Sphere, Delta’s appearance...このサイトの記事を見る -
Delta unveils onboard: YouTube partnership, cloud-based seatback experience, personalized features and more
Customers traveling on Delta will soon experience a new Delta Sync partnership with YouTube. Logged-in SkyMiles Members will enjoy their favorite creators, podcasts and music artists ad-free while o...このサイトの記事を見る -
Delta unveils AI-powered travel journey with new ‘multi-modal’ transportation options
Delta today introduced Delta Concierge, an AI-powered digital tool bringing advanced capabilities to its Fly Delta app beginning in 2025 and beyond and unveiled ‘multi-modal’ transportation options ...このサイトの記事を見る -
Delta, Airbus deepen innovation partnership to shape the future of global travel
As Delta celebrates turning 100, the global airline is working to shape the future of the next century of flight. A new partnership with Airbus UpNext will position the world’s leading aircraft manu...このサイトの記事を見る -
KKday、約7,000万米ドルを調達 クールジャパン機構などから
KKdayは、約7,000万米ドルの資金を調達した。 海外需要開拓支援機構(クールジャパン機構)、台湾の国家発展基金、ZUU & De Capital Fund(ZUU & De Capitalターゲットファンド for […]投稿 KKday、約7,000万米ドルを調達 クールジャパン機構などから ... -
若き社会起業家が挑む観光客のマナー問題、旅行者の行動変える「ツーリストシップ」、その活動と誕生の背景、目指す未来を聞いてきた
若き社会起業家、田中千恵子さんが京都大学大学中にオーバーツーリズムに問題意識を抱き、考え出した「ツーリストシップ」。旅行需要の拡大で住民と観光客の軋轢が生じている中、良好な関係を模索している。...このサイトの記事を見る -
羽田の国際線旅客、過去最高204.9万人 2カ月ぶり記録更新=24年10月実績
羽田空港のターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)と東京国際空港ターミナル(TIAT)がまとめた2024年10月の国内線と国際線を合わせた総旅客数は、前年同月比7.8%増の791万1758人だった。このうち国 […]...このサイトの記事を見る -
ジェットスター、初売り2025円から 1/8-14にセール
ジェットスター・ジャパン(JJP/GK)は、2025年初売りセールを1月8日正午から始める。最安値は片道2025円で、販売は14日午後4時59分まで。 2025円の設定があるのは、成田発着の場合、札幌(新千歳)、関西 […]...このサイトの記事を見る -
タクシー配車アプリnewmo、日本版ライドシェア対応の保険を導入、東京海上日動との提携で、専用の事故対応体制も構築
タクシー配車アプリを提供するnewmo社は、1時間単位の日本版ライドシェア向け保険「移動サービス事業者向け自動車保険」を導入。東京海上日動の提携で。newmo専用の事故対応サービスも提供。...このサイトの記事を見る -
ホテルオークラ、タイで2軒のホテル開業、2028年にチェンマイとバンコクで、タイ現地企業と運営契約
ホテルオークラは、「オークラリゾート・チェンマイ」と「オークラプレステージ・スクンビット・バンコク・ホテル&スパ」を2028年に開業。タイ現地会社と運営管理契約を締結。...このサイトの記事を見る -
タイ・ライオン・エア、日本発着路線でセール 東京/成田〜バンコク線が片道18,800円から
タイ・ライオン・エアは、日本路線を対象とした「Good Trip on New Year」セールを1月3日から12日まで開催している。 対象路線と片道運賃は、沖縄/那覇〜高雄線が13,150円から、東京/成田〜台北/桃園 […]投稿 タイ・ライオン・エア、日本発着路線でセール... -
ANA、1月9日〜15日搭乗分「トクたびマイル」設定 東京/羽田〜大阪/神戸線が3,000マイルなど
全日本空輸(ANA)は、ANAマイレージクラブの国内線特典航空券を、通常より少ないマイル数で交換できる「今週のトクたびマイル」の、1月9日から15日までの搭乗分の対象路線を発表した。 予約期間は1月8日から14日まで。対 […]投稿 ANA、1月9日〜15日搭乗分... -
トキエア、1/10まで全便欠航 残り1機が除氷装置損傷
トキエア(TOK/BV)は1月7日、同日から10日まで全便欠航すると発表した。昨日6日に中部発新潟行きBV404便の飛行中、機体に不具合が発生し、除氷装置の部品交換が必要になったためだという。 トキエアによると、不具 […]...このサイトの記事を見る -
トキエア、1号機も不具合 1月10日まで全便欠航
トキエアは、1号機(ATR72-600型機、機体記号:JA01QQ)で不具合が発生したことから、1月10日まで全便を欠航する。 同機は1月6日、名古屋/中部発新潟行きのBV404便の飛行中に不具合が発生した。到着後の点検 […]投稿 トキエア、1号機も不具合 1月10日まで... -
西武鉄道、8000系車両を5月末から運行開始 小田急電鉄から譲受
西武鉄道は、小田急電鉄から譲受した8000系車両の運行を5月末から開始することを決めた。 他社から譲受したVVVFインバータ制御車両を「サステナ車両」としており、1編成目は2024年5月に小田急電鉄から譲受し、同7月1日 […]投稿 西武鉄道、8000系車両を5月... -
ジェットスター、国内線で「初売りセール」 全路線が片道2,025円から
ジェットスター・ジャパンは、「2025初売りセール」を1月8日正午から14日午後4時59分まで開催する。 国内全路線が対象で、片道運賃は2,025円から。搭乗期間は1月14日から10月24日まで。 いずれも設定席数には限 […]投稿 ジェットスター、国内線で「初売り... -
JAL、ビックカメラでマイル2倍付与 マイル交換で10%レートアップ
日本航空(JAL)は、JALマイレージバンク会員のビックカメラでの利用やビックポイントへのポイント交換で、レートアップキャンペーンを1月1日から2月28日まで実施する。 ビックポイントを10%付与する商品を現金で購入した […]投稿 JAL、ビックカメラでマ... -
ANA/JAL共同離島事業、九州3社利用キャンペーン 航空券・特産品プレゼント
天草エアライン(AHX/MZ)とオリエンタルエアブリッジ(ORC/OC)、日本エアコミューター(JAC/JC)の九州3社と全日本空輸(ANA/NH)、日本航空(JAL/JL、9201)の計5社で構成する地域航空サービス […]...このサイトの記事を見る